• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

肥料を作っています(第4弾)

肥料を作っています(第4弾) お早う御座います。

10月20日から始めた、『乳酸菌もみ殻ぼかし』=『自分で作る 微生物・肥料』の途中経過を記述します。

最初の1週間は、50㎏の米糠山だけを気にしていて、350kgのもみ殻山は放置していました。

そのことで、もみ殻山の下部に、青かびが発生していて、このままではいけないとと思い、9日目に玄米アミノ酸ぼかしが完成していると信じて、50㎏の米糠を、もみ殻山に混ぜ込んだ。

確かに、混ぜ込むと、60度前後で発酵が始まったが、初めてのことなので、肥料が【完成】するのか
あるいは【失敗】するのかが分からなく不安になり、その時の状況をメールに記載し、販売元の会社に問い合わせもしていた。

10月28日に、静岡農業技術支援協同組合 代表 神保さん から 電話が掛かってきた。

『乳酸菌もみ殻ぼかし』の完成を 半分諦めていた時に、【大丈夫です 完成出来ます!】と言ってくれたのが、嬉しかった~。

『暗渠・配管を準備して、もみ殻山に差し込んで下さい』とのアドバイスを頂き、その日の内にホームセンターで100π×4メートルの暗渠・配管を購入し 半分に切って、2本を差し込み 乾燥していると思い、10Lのお湯に100㏄の玄米アミノ酸酵素・液体を混ぜて、モミ殻山に掛けた。

発酵の温度は28日時点では60度ぐらいであったが、その温度が毎日2度程下がってきたので、11月1日に、神保さん に連絡を取った。

『もう、水分は与えなくて良いから、もめ糠を40㎏投入して下さい』と、メールで、『乳酸菌もみ殻ぼかし』の作り方を纏めた、PDFを添付しているので、よく読んでくださいとのことでした。

確認してみると、ネットで記載している情報と、内容が異なっていた。

まず、暗渠・配管に関しての記述がなく、頂いた資料には6~7本の配管が必要と書かれていた。

11月2日、退社後に、米糠を探しJAのコイン精米機横にあるヌカ・ハウスを回りながら、ホームセンターで、暗渠・配管を2本追加で購入し、半分に切って、4本を、糠山に差し込んだ。
(糠山を崩して、配管を置いて、米糠を混ぜながら元の様に、もみ殻山に戻した)

11月3日、目標の40㎏に足りない米糠を集めて、最初に準備した暗渠配管部も、米糠を混ぜ込みました。

驚いたことに、その部分は、醗酵が進んでいて、もみ殻がかなりに温度(60度以上)で、もみ殻の色が少し黒くなっていました。

ブルーシートに近いところは、水分があり、腐敗が始まっていましたが、気にせずに米糠&醗酵しているもみ殻に混ぜ込み、もみ殻山に戻した。

この先は、醗酵の温度が、60~70度の範囲になるように、温度管理をしたら、

『乳酸菌もみ殻ぼかし』が完成する予定です。

自分で作った、微生物・肥料が完成したら、当方が理想とする『微生物・農業』がスタートします。

それでは、またまた。


関連情報URL : http://lmaibi.jp/k0904.html
Posted at 2018/11/04 06:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改善行動 | 趣味

プロフィール

「いろいろと・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48623532/
何シテル?   08/28 02:18
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation