• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年06月18日 イイね!

動噴を買ってしまった☆彡

動噴を買ってしまった☆彡お早う御座います。

稲の苗、密植(標準は180gのところ、210g)で準備した為に、苗軸が細くて、田んぼの浮遊物(藁、一発肥の殻等)に押されて、水面下に・・・・、多分、植え直しが必要!

来年は、疎植(160g)&育苗期間(標準は3週間のところ4週間)の延長で 準備しよう~。

ジャンボタニシ対応で準備したトラップ、ニンニクが嫌いみたいで失敗。

近日中に、胡瓜で再挑戦を!



先日、写真の動噴を買ってしまった・・・・。

通常、農薬の散布(害虫対応、特にカメムシ)する方が購入する場合が多いが、当方の購入目的は 皆さんと異なっています。

植物を育てるのに、細かい霧状にした、アミノ酸酵素液を吹きかける必要があり、野菜畑だったら面積が狭いことで、背負いの噴霧器にて対応できたが、4反の田んぼに植えた稲には、無理があった。

ヰセキの営業担当に相談したら、丸山製作所の営業の方を呼んでくれ、目的と使用方法3人で話あって、納得してからの購入に・・・。

詳細は・・・。


購入にあたり、重要視した項目から・・・。

 ①.噴霧状態は、流量は必要でなく、細かい霧状の吐出が出来ること。
 ②.ホースの巻取りだけは、リモコンで操作が可能なこと。
 ③.軽トラ荷台への積み下ろしが容易な自走式であること。

基本、一人で 細かい霧状の噴霧作業が行えることを叶える為に、稲の花が咲く前後に2回、田んぼの中を歩くことになってしまった。

どうにかなるだろう!


それでは、またまた。



Posted at 2020/06/18 06:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し(2) http://cvw.jp/b/155532/48689121/
何シテル?   10/02 05:16
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
7 89 10111213
14 1516 17 181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation