• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

稲刈りの準備 終了など・・☆彡

稲刈りの準備 終了など・・☆彡今晩は、

漸く、暑い夏が終わった様に感じています。

6月15日前後に田植をして、早生の秋田小町の稲刈りが近づいていることで、本日準備を終わらせました。

乾燥機の枠足しと灯油をタンクに充填、籾摺り機の掃除と動作確認、秋太郎にネットの取り付け、田植え機とコンバインの位置替え(バッテリーの充電とか、燃料の補給、注油)をして、床の清掃など・・・。

稲刈りは10日後ぐらいに考えているが、天気次第でどうなるものかと・・・。


一方、来年から稲作をする予定の耕作地には 色んな問題もあり、この10日間程、土木工事を行ってきた。

具体的には、水路の本線から分岐しているU字溝があり、水量が多いと田んぼの中に水が入ることと、そのU字溝から田んぼへの案内がないことで、U字溝が傾いていることでした。

傾いていたU字溝は、土地改良区の理事長にお願いして直してもらったが、田んぼの中に水が入る状態であった。

U字溝のつなぎ部からの漏水が田んぼの中に入って来ない様に、底に3㎝程度の生コンを施工した。


U字溝のつなぎが弱る理由が、田んぼに入る水の案内が無くて、最終的に足元をなくすることが原因なので、足元をしっかりとした水の案内を準備した。


外観は素人仕上げですが、多分最適な水・案内になっているかと・・・。

16日までは、晴天みたなので、田んぼの乾き具合を確認しながら、乾いていたら、微生物肥料を散布して、来年の稲作の準備をしたいと考えています。

秋雨前線が、気になる!

それでは、またまた。
Posted at 2020/09/13 23:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改善行動 | 趣味

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
678 9101112
1314 1516 171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation