• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

玉葱の植え付け終了 と 微生物肥料の仕込み開始☆彡

玉葱の植え付け終了 と 微生物肥料の仕込み開始☆彡お早う御座います。

左から3列目(写真の中央)に、10月30日~11月1日で玉葱の植え付けた後の写真です。

35メートル程度の畝に、900本足らずの苗(早生:600本、晩稲:300本足らず)を植え付けています。

左の端の1列には、手前から ゴボウ→スナックエンドウ→ホウレンソウ→人参→チンゲン菜→こかぶ の種を撒いていて、こかぶ だけが発芽しています。

左から2番目の列には、空豆の種を115ケ植え付けています。

これから気温が だんだんと下がってきますが、微生物による発熱&保水力アップ及び深耕による排水性アップで、問題が少ない栽培が出来ると考えています。


11月に入ったので、微生物肥料の仕込みを開始しました。

今回の仕込み量は、従来の倍(素材重量:400㎏→800㎏)なので、仕込みに3日掛けることにしました。

初日(11月1日)は、200㎏で3.5時間掛かり、2,3日目は、300㎏で5時間の予定です。

仕込み時の 作業漏れがない様に、ミキサー前に素材を集めます。


生コンと同様に、液体以外の乾燥材だけを攪拌します。


素材の攪拌を済ませて、液体を入れての攪拌をします。


20回&3.5時間の作業が終わると、200㎏の仕込み量になりました。


本日は雨で、微生物の醗酵が未だ少ないと思われるので、作業的には楽だろうと思われが、明日は晴天&微生物が出す熱で ハウス内がかなり 高温になるだろう・・・。

この時期ではあるが、

工場扇も持って行こう!

それでは、またまた。
Posted at 2020/11/02 05:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈りに向かって・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48648684/
何シテル?   09/11 02:07
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation