• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

微生物肥料の状況と、焼却場の移動など☆彡

微生物肥料の状況と、焼却場の移動など☆彡今晩は、

今日の作業後(焼却用のステンレス製管の移動と 昨日まで置いていた場所の畑化)の写真です。

焼却用のステンレス製管を置いてある場所と、ツゲの植わっている場所の間に、花畑を作ってきましたが、テイラーを使うにも距離が短くて作業性も悪く、植え付ける花が増えて、手狭になっていました。

先日書き込んだ様に、偏西風で焼却時の熱が 花畑側に向かうことが、気になっていました。

これで、花畑の面積も3割アップ出来、問題が解決しました。

今日のメインの仕事は、ツゲの株を掘り出すことでした。

1.5時間程度で、掘り出すことができました。


掘り出して窪んだところに、要らない土を持ち込んで、焼却用のステンレス製管を埋め込みました。


その後、焼却用のステンレス製管を置いていた周辺の片付けをして、トラクターで田起こしをし、テイラーで溝を付けて仕上げました。

明日は、赤いドラム缶周辺に集めた不燃ごみを含む、粗大ごみをゴミ焼却場に持ち込む予定です。

これで、一番片付いていない場所も すっきりと!



一方、ハウス内の微生物肥料の状態は?

朝の7時半の時点で、外気温が15度に対してハウス内は19度&湿度90%弱で醗酵が進んでいました。


若干、湯気も出ていましたが、写真では確認出来ませんが、昼頃に確認したら 差し込んである温度計が、50~60度の範囲であったので、醗酵は順調ではないかと・・・。


11月3日に仕込んだところには、青かびが発生していますが、それをめくると、乳酸菌の発酵を確認出来ました。


明日又は明後日に、全量の攪拌等をしようかと・・・。

材料費が 4諭吉掛かっているので、失敗は許されない!


それでは、またまた。




Posted at 2020/11/08 17:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2020年11月08日 イイね!

微生物肥料に加水、燻炭の完成、発芽状況など☆彡

微生物肥料に加水、燻炭の完成、発芽状況など☆彡お早う御座います。

写真は、仕込んだ微生物肥料の現状です。

昨日は、攪拌は控えて、10Lの加水(50度のお湯に アミノ酸酵素液を500倍に希釈)をジョロで行いました。

微生物に必要なのは、酸素&水分&餌 なので、水分の少量・補給をしました。

(気温が下がってきたので、湯たんぽを抱かしたり、攪拌時にゼオライト&消石灰を混ぜたり、お湯を使ったりして、暗渠パイプを挟み込んだりして、醗酵を促す様にしています)

まるで、ペットの面倒をみているみたい・・・。


早朝から、雨が降る予定であったが、雨量が少なくて、燻炭の一部が灰になっていましたが、夜明け後に水を掛けて消火したら、灰は流出して、燻炭だけが残っている様でした。


ま~あ、良いか!


10月27日に 6種類の野菜種を購入して、1畝に撒いていましたが、5種類まで発芽して、人参だけが未だです。

スナックエンドウは、45cm間隔に 三角形の穴を開けて 1粒ずつ種を撒き、最低2粒は発芽しています。


ホウレンソウは、縦横12~15㎝間隔に 2粒ずつ種を撒きました。


チンゲン菜は、種が小さいので、3列の溝を作って、こぼす様に種まきしました。


ゴボウは、高畝にしてから 2列に12~15㎝間隔で、2粒ずつ種を撒きました。


空豆と人参の発芽は、何時になるのだろうか?


それでは、またまた。
Posted at 2020/11/08 04:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日(餅つき準備) http://cvw.jp/b/155532/48650029/
何シテル?   09/12 00:49
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation