• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

ジャガモの収穫と草抜きなど・・・。

ジャガモの収穫と草抜きなど・・・。お早う御座います。

日本海に 移動性高気圧があり、金曜日ぐらいまでは快晴かな?

梅雨前線上に 低気圧が2ケ発生し、おまけに 台風も発生するみたいです。

台風の予想コースは・・・。


日本の 少し東側を通過することで、雨風の影響は少ないが、梅雨前線を持ち上げることで、本格的な梅雨入りになるのだろうな~。

近所の 稲作大好きな92歳の方が4年ぐらい前に買われた田植え機が、ヤンマーのRJ40で、排気量が400㏄なんです。


実際に 田植機を運転しているのは その方の孫なんですが、平日に仕事を休み、14反を2日で植え付けました。

施肥機能が付いているにも拘らず、トラクターで化学肥料を散布し、田植え時には肥料を散布しない。
(稲の生長が早くなりすぎるが 良くないとも言っていました)

稲作農家は、夫々が 拘っている領域があります。

昨日は 曇天だったので、ジャガイモ(メークイン)の収穫後、草抜き等をして過ごしました。

奥様の実家近辺は、砂が多い土&下層は瓦礫の為、水はけが良く、夏野菜を育てるには最適地なんですが、冬野菜は少し出来が悪いのではと考えていました。

2週間程前に収穫した キタアカリはサイズが小さかったが、メークインは特大の物が採れて、何故だろうか?

種芋を植えたのは1月後半の 同じ日で、キタアカリは 購入した種イモを4~5ケにカットして植え、メークインは 12月初めに収穫したサイズの小さい物を半分にカットして植えました。

キタアカリは3月中頃に芽吹きましたが 成長が悪く、メークインは4月になってから芽吹きましたが 成長が良かった。

ともに、マルチを使わないで栽培した為に、地温が上がらない内の発芽が原因ではないかと思われます。

キャベツも最近収穫していることもあり、微生物が 活発に活動するには、地温が必要なんだと 思いました。

花のある生活。


一度に咲く花、どうにかならないのだろうか?

それでは、またまた。



Posted at 2021/06/23 03:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「ホンダが、大型EVバイクを販売開始 http://cvw.jp/b/155532/48659643/
何シテル?   09/17 03:42
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation