• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

中耕除草・作業、2回目 完了☆彡

中耕除草・作業、2回目 完了☆彡お早う御座います。

天気図を見ると、大陸まで伸びていた梅雨前線が、短くなっています。

今日は 梅雨前線が少し南下し、明日には北上することで、西日本は 梅雨明けとなるみたいです。
(全国的な 梅雨明けは、明後日)

大雨による災害、台風が残るが、事前に準備が出来るかな?


昨日は、小雨交じりのなか、2枚で2.5反の田んぼの中耕除草・作業を 約3時間で行った。
(これで、中耕除草機を購入する時に考えていた、全ての田んぼを2回使うことが終わった)

中耕除草・作業をしていて、稲の生長が遅れている もう一つの理由も判った。

ジャンボタニシの食害を抑える為に、水位を下げたことにより、土の硬化が進んでいました。

水稲、水が少なければ 成長が遅いが、植わっている品種が晩稲なので、晴天が続けば、挽回は可能です。

中耕除草・作業後、少し水位を上げ、様子を見ながら 深水にしたり 3回目の中耕除草・作業もするかも?

本日・作業後の 定点観測。


4日前の 定点観測。


ともに、4日前に田植えをした お隣の田んぼに比べると 成長が遅いです。

化学肥料と除草剤、ジャンボタニシ駆除剤、確かに便利で その効果は高いが、最後の収穫までに 稲が息切れをしそうに思われる。

人間で例えると、子供に 点滴を与えて強制的に成長を促させることで体力がなくなり、鍛えることがないまま大人になり、収穫時になってから ぼんくら息子になっていることに 気付く・・・・。

梅雨明けまでに、2度の中耕除草・作業を終わらせることが出来、体への負担が少なかったが、梅雨明け後だったら 倒れていたかも?

午後は、近所のイセキ営業所に出かけて 気分転換をし、キャンペーンの景品を頂いた。


当方が田植時に借りた 実演機、誰かが購入済みで、展示品の中にはなく、少しは気が楽に・・。

帰宅後、先日契約した 田植え機の請求書が届き、気が重くなった。


それでは、またまた。
Posted at 2021/07/11 02:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation