• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

お米の営業 その2

お米の営業 その2お早う御座います。

香川は 雨雲が避けていくみたいで、16時ごろに お湿り程度でした。

エリア天気予報では、今日は少量の雨が 降ったり/止んだり するらしい。

土曜日ぐらいから 東日本&北日本が、日曜日ぐらいから西日本が 青空いっぱいになりそう~。

移動性の熱帯低気圧、台風にならないみたい・・・。


昨日は、自宅より少し距離がある親戚&知り合いを訪ねて、5軒程回った。

お試し価格での購入(一袋)はしてくれるみたいだが、継続性は不明?

従兄宅では、無農薬の作物を専門に取り扱うお店への営業を勧められたが、隠れたニーズも捨てがたく、とりあえず平行で営業をしようかな?

高松にも、農薬や化学肥料に頼らない野菜を取り扱うお店【春日水神市場】、があり、パートナー募集フォームに書き込んだが、お米は野菜ではないし・・・。

取り合えず、今日は 雨が降ったり/止んだり みたいなので、訪ねて行こう!

組織が出来上がっている 産直に入り込んで行くのも嫌なので、自宅近くで 農家が出資して作った販売所があり、そこに看板の1枚でも貼り付けさせて貰えないかの相談をしてきました。

営業の道中に、ジャンボタニシの食害が酷い田んぼがあったのでアップします。

被害が 3割ぐらいの田んぼの状態。


被害が 8割ぐらいの田んぼの状態。


最近田植えをして、用水路から水を入れていない田んぼの状態。


確かに、雨水にはジャンボタニシが入っていないが、梅雨が終われば雨がなく、用水路から水を入れないと稲が枯れる。

その点、多少食べられても 我が家の田んぼの被害は限定的だな。


田植の時期が遅くなるほど、気温が上昇して ジャンボタニシの活動が活発になってきます。

一番の対策方法は、5月に田植えをすることだが、出来るエリアは限定的で、我が家近辺では無理です。

今日は 最後の営業とし、明日は 先延ばしにしている 草枯らしの散布と殺虫剤の噴霧をして、奥様の実家・畑に行こう!

草が、生い茂っている。

それでは、またまた。
Posted at 2021/07/16 01:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「草刈り機 http://cvw.jp/b/155532/48655675/
何シテル?   09/15 01:34
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation