• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

草枯らしの散布と、トラクターでの耕耘。

草枯らしの散布と、トラクターでの耕耘。お早う御座います。

沖縄地方以外は、暫く晴天が続くみたいで、週末から 東北の太平洋側で雨が降るらしい。

全国的に 熱中症アラームが出ているが、自宅周辺は 水を張った水田が残っていることで、旧市内より1~2度程気温が低いと思われる。

台風6号も 960ヘクトパスカルまで成長したが、暴風圏は狭そうです。



昨日の早朝、使い慣れた 我が家の 乾電池式・除草散布機を持参して、奥様の実家周辺での、除草剤・散布のお手伝いをしました。

タンク容量は 10L&100倍希釈での設定で、6回ほどの繰り返しで、600㏄程の原液を使用した。

除草散布機にも 色んなタイプがあり、奥様の実家が購入しているのは、充電式バッテリーを使用する噴霧タイプで、風があると使えません。

一方、我が家の 乾電池式・除草散布機は、パワーが低いことで 吐出部からは 1列(扇方)の シャワー状態で除草剤が出るので、風の影響も少なくて、散布時に撒いて居る範囲を確認出来るメリットがあります。

このタイプの除草散布機は、井戸水だと藻が発生して 目詰まりをするので、水道水を使うことをお勧めします。

その後、トラクターでの耕耘を行い、草原の面積を減らしました。


5月末頃に耕耘したところは、60cmを超える草丈に育っているが、梅雨の中休み中に耕耘したところは、緑肥になる 丁度良い背丈でした。

比較的簡単に行える 雑草処理は終わったことになるが、草刈り機とテイラーの作業が残り、重い気分に・・・。

どうにかなるだろう~

それでは、またまた。
Posted at 2021/07/21 03:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「キャリイのドレスアップ? http://cvw.jp/b/155532/48664454/
何シテル?   09/19 00:17
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation