• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

中干を開始等

中干を開始等お早う御座います。

ソフトボール、途中で深い眠りに陥りまして・・・、新聞で結果・確認しました。
(運もあるが 日本に 勢いがあった!)

明日の夜には、6号が大陸で熱帯低気圧のまま居座り、8号は 日本海で温帯低気圧になっています。

気に掛かるのが、先日から登場している、台風の卵(熱帯低気圧)なんです。

北緯27度付近に位置していて、6号と同じ様に 海水温の高い海域で発達して、この時期の台風コースにならなくて、日本の周辺に 高気圧が張り出していない為に 北上しそうに思える。

台風8号が齎した雨で沿岸部には 土砂災害の警報も出ています。


農業に関して 書き込みます。

昨日は、午前中に草刈りを3時間程 草刈りをしただけなんですが、暑さでバテました。

お昼寝のあと、自然栽培で稲作をされている方と 電話が繋がり、8月7日前後で時間を取って頂けることになった。
(質問内容を、整理しておこう)

一昨日から、早生・田んぼの 中干(ひび割れが 余り深くならないレベル)を開始しました。

良く分からないのが、水の入れ替えなんです。

確かに水路の水は冷たくて、田んぼの水は温かい。

かけ流しを出来る地域ではないので、従来は漏れを少なくする様にしてきましたが、新しい水の方が 酸素が多そうで、夜に水を落としながら、少なめの水張りが良いのか?
(根の温度が優先か?/酸素が優先か?)

今朝は、早めに畑に行って、野菜と 花を持ち帰った。




夕方 涼しければ、田んぼの中に入って、草取りをする心算です。

お昼寝を しっかりと!

それでは、またまた。

Posted at 2021/07/28 11:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日ながら・・・2。 http://cvw.jp/b/155532/48574113/
何シテル?   08/01 02:47
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation