• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

苗箱の加工(3)など。

苗箱の加工(3)など。お早う御座います。

熱中症警戒アラームが、5日間連続で出ているが、後4日したら立秋でもあることで、暑さも少しは和らぐかな?

通常だったら 小笠原高気圧が張り出していると思われるが、夏なのに、日本の周辺には低気圧しか居ない。

衛星画像では、日本の遥か南方(北緯:26度)にある熱帯低気圧が、高気圧の縁を進み、雨雲を東日本にもたらすコースかな?


大陸にある移動性低気圧は 同じ位置で、雨雲を 九州地方に延ばしている。

四国の水瓶:早明浦ダムの貯水率、日付が変わった時点で 69.6%で、2/3を確保している。
(取水制限中で 連続放流しているが、流量は 19t/秒~63t/秒の範囲で調整されています)


農業に関して、書き込みます。

昨日の対応案
----------------------------------------------------------------------------------
苗代の準備は出来そうになく、マルチを取り外したら スプリンクラーでの対応になると思われる。
苗箱の底に、新聞紙を貼り付けてから 培土を入れる方法しかないだろう。
培土を入れた後、1箱ずつ籾撒き(60g/箱)をする 種蒔き機が必要になるだろう。
苗場に 苗箱を2列に並べて、十分に水を与えてから、上土を被せてマルチをする。
延びた苗の根は、スクレーパーか、ワイヤーでのカットになると思われる。
----------------------------------------------------------------------------------

籾撒きと燻炭カバーをした苗床を並べて、寒冷紗を被せてから、苗箱の周辺に溝を掘り、その時点で水を掛けることで 対応が出来そう。

苗箱に、新聞紙が貼れるかの確認をしたら、最初の苗箱では可能だった。


新聞紙を貼り付けた苗箱の下に、苗取り出し用の樹脂品を置いての 土入れが可能か?の確認を行った。




問題は無かったので、籾撒きと燻炭カバーは省略して、苗箱を苗場まで移動してみた。


より多くの根を地面に出したくて、ホルソーを2ケ追加購入して、全面に穴がある様に加工して、作業時間を確認した。


加工時間は 50分ぐらいで、7反分だと105枚となり、105時間で計画したら、5枚/日で21日間となった。

田んぼの水を見回りする間の、待機時間で可能ではある。

残った問題は、60g/枚の籾撒きを 短時間で 正確に行う方法が見つかっていないことです。

農機具屋に 相談しよう!

それでは、またまた。


Posted at 2021/08/03 03:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「雨が降っても大丈夫な籾摺りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48720756/
何シテル?   10/19 21:10
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation