• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

台風9号の爪痕など・・。

台風9号の爪痕など・・。お早う御座います。

台風9号が温帯低気圧になり、それからの被害が大きかった。

北海道と青森の水害、東京の最高気温など、考えられなかった。

未だ、北海道には雨雲が掛かっているが、今日中には無くなり 今度は九州から雨が・・・。


衛星写真では。


大陸から伸び出した 秋雨前線に向かって、水蒸気を含む雲が北上することで、纏まった雨が日本中に降るようです。

四国の水瓶:早明浦ダムの貯水率、放水を止めていることで 日付が変わった時点で 80.3%となりました。
この先、秋雨前線が齎す雨があるので、取水制限は解除されると思われます。

農業に関して、書き込みます。


台風9号の 直接的な被害はなかったが、吹き戻しの風で 穂が出だした早生が傾いた。




出穂時に 風で揺さぶられ、さやの中の穂が傷んだと思われるが、どうにもならないし、1週間程 晴天でなくなることで、光合成が弱まる。

昨日は、奥様の実家から持ち帰っていた 34枚の苗箱・加工を全て終わらせた。


夕方、稲作名人の長老と会話で、『 畑で育てた稲苗を 本田に移植したら良く育った』、『手植えが出来ないので、その方法が使えない』となり、加工していた苗箱を見ながら、少し話をした。

作物が良く育つ 水はけの良い砂地に微生物肥料を撒いて、微生物性の高い 育苗度を準備したら、当方の考えている稲が出来る。

田植機の爪で掻き取るサイズを14㎜×14㎜とすると、内寸:280㎜×580㎜の苗箱なので、植え付け回数が810のブロック/枚となり、4粒の種を各ブロックに撒くと、必要な籾種数:3,240粒/箱となり、販売している籾種は 41,500粒/kgから逆算すると、78g/箱となり、1反分に使用する苗箱数を15枚に仮定したら、種籾は 1.17㎏/反分が必要になる。

80g/箱の籾撒き&育苗期間が6週であれば、穴株も少なく&タニシの食害もなく 株が早く太ることになる。

60g/箱→80g/箱(3苗/掴み→4苗/掴み)に増やすと、調整がしやすいかな?

苗場の土も、準備が必要!

それでは、またまた。






Posted at 2021/08/11 03:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「エンジンブロワー、買っちゃった! http://cvw.jp/b/155532/48722067/
何シテル?   10/20 16:44
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation