• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

休養日(4)☆彡

休養日(4)☆彡お早う御座います。

昨日も、エアコン無しで過ごせました。

疲れが溜まると、歯が浮く症状が出るので、一度体を休めることにしています。

そうすると、TVを見る時間が増えて、小倉 旬さんがコマーシャルしている 味の素・焼売が食べたくなり、試すことに・・・。


確かに、値段の高い 肉まんの様な食感と味で、美味しい!
(今後、記念日の食事には使われそうだが・・・)

秋雨前線の位置が 日本海から瀬戸内海側に南下していることで、北九州と中国地方に降る雨が、南九州と四国の様に、太平洋側に移動するのだろう・・・。

梅雨は前線が北上し、秋雨は南下して 長雨が終わる。

衛星写真では 日本全土に雨雲が掛かって、秋雨前線は日本海沿岸で停滞ぎみ。


雨雲レーダーでは、香川には雨雲が掛かっていない。


四国の水瓶:早明浦ダムも、日付が変わった時点での貯水率が 100%となりました。

もう、雨は要らない!

農作業は 行わなかった。

今年の天気は 稲作には厳しく、いもち病 が見られる田んぼが多い。

今年 当方が稲作をしている田んぼで、2反の田んぼだけは いもち病が発生しています。

前作の ブロッコリーの根が残っていたことで、春先に土にカビが生えていたことを思い出します。

微生物肥料を 200㎏/反投入していたが、抑えきれなかったみたいです。

1週間前までは、最高気温が35度で乾燥していたので、被害は抑えられていたのですが、秋雨前線で気温が下がり&多湿の日が続くことで、一気に広がると思われます。

葉いもち。


穂いもち。


最悪の状態。


土に撒く、粒状の殺菌剤だけは使いたくなく、噴霧が出来る液体を調べてみようかと・・・。

土壌改善に四苦八苦!

それでは、またまた。
Posted at 2021/08/14 04:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「雨が降っても大丈夫な籾摺りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48720756/
何シテル?   10/19 21:10
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation