• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

片付けなど・・・。

片付けなど・・・。お早う御座います。

時系列で天気図を貼り付けます。

まずは、今朝の9時です。

雨を齎した 移動性低気圧の前線が消え、秋雨前線も南下&列島の東側に移動し、雨を齎す原因が減った。

12時間後は、大陸からの高気圧に挟まれて、晴れるエリアが広がります。


明日の朝は、発達した台風14号が、海水温の高い フィリピン沖まで移動します。


気になる 進路予想は・・・。


台風14号、大陸に上陸したら勢力が落ちて影響は殆どなくなるが、このコースだと 勢力を保ったまま、日本海を進む恐れがある。
(気圧配置とかで、秋台風はスピンターンしたこともあり、予測が難しいらしい)

農業に関して、書き込みます。

昨日は、肥料を仕込むのに使用した道具の 片付けと、奥様のお母さんが買ってきた 野菜の種を、育苗トレイに種蒔きをする手伝いをしました。
奥様の実家で、微生物肥料を作り出して 3年目になり、最初の2回は失敗し、その後4回は どうにか出来たぐらいの出来栄えで、未だ熟練の域には達していません。
この先も準備している道具を使って 土壌改善出来るまで肥料を作る心算なので、片付けも大切な仕事になっています。
母屋と納屋の間に ミキサー、天秤計り等を設置し、各種バケツとか軽量カップで、籾殻と米糠を計量にしていたら、周辺は こぼれた籾殻や米糠が 散乱してしまい、特にミキサーとか一輪車は、アミノ酸酵素液と米糠の混成物が付着して、簡単には汚れが取れません。
午前中に 道具の清掃と保管位置への移動を済ませ、昼からは 苗づくりのスタートとなる 種まきの応援をしました。
畑は、雨が多くて 畝を立てられず、かといって畑が乾くまで待っていると、時期が遅れることもあり、育苗出来る品種だけを準備しました。
具体的には キャベツ、ブロッコリー、レリースレタスで、人参とかの根菜とか白菜は、直播しか出来ません。
育苗は、芽が出る瞬間(命の誕生)を見守れることが出来、小さな命を育てることも楽しみで、何となく 子育てに近い感覚なんです。
苗半作と呼ばれるほど、育苗はその後の成長に直結していて、農業の大切な技術でもあります。

今日は、サツマイモの収穫をしよう!

それでは、またまた。
Posted at 2021/09/09 06:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「畑の草刈りなど・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48653294/
何シテル?   09/14 00:05
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation