• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年09月28日 イイね!

燻炭の完成☆彡

燻炭の完成☆彡お早う御座います。

彼岸が過ぎて、少し暑さも収まってきた様な感じです。

明日の朝の予報天気図では、台風16号は905ヘクトパスカルまで 発達しています。


進路予想の幅が狭まっています。


上陸しないで、通過して欲しい・・・。


農業に関して、書き込みます。

昨日のブログで 燻炭の効力に関して書きましたが、どうやって作るのか?を紹介します。
昨日の朝:6時(着火してから14時間経過)の状態です。


燻炭機の周辺が、少し灰になっていますが、燻炭になっていない籾殻もみえます。
籾殻の下側は、燻炭になっているので、攪拌して炭化を促進させます。
程よく炭化が出来たら、井戸水を使っての 消火作業の開始です。
ホームセンターで販売しているホースは、内径が16πで流量が少なく完全に消化するのに2時間以上掛かると思います。
内径25πのホースを準備しているので、作業時間は30分程で済みましたが、水を掛けて、燻炭山を崩しての繰り返しで 仕上がると・・・。


出来上がった燻炭を、隣の畑に何回も運び込みます。


その後、トラクターで耕耘して、土の中に燻炭と生え始めた草を 漉き込みました。
トラクターで耕耘した部分は、畑の6割(0.5反)だけで、此処に 出来上がった微生物肥料の100㎏分を撒いて、緑肥の麦を育てる予定です。
麦が育つ(来年の3月頃)と、トラクターでまた漉き込んで、微生物肥料の100㎏分を撒き、今度は緑肥のソルゴーを育てて、夏過ぎにトラクターでまた漉き込んでから、冬物野菜を育てる予定です。

現在の微生物肥料の状態は・・・。


発酵が斑になっていたので、位置移動しながらの 内/外入れ替えと、不足する水分&米糠の供給を行っています。

先は 長い!

それでは、またまた。
Posted at 2021/09/28 04:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「台風22号が気になるが・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48694139/
何シテル?   10/05 05:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation