• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

法事の準備など・・・。

法事の準備など・・・。お早う御座います。

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

台風21号が 熱帯低気圧になり、停滞前線に連結する状態。

大陸からの 移動性高気圧が来て、北日本の 雨&雪も 昇降状態になるみたい。

雨の少ない高松でも、現在 優しい雨が降っているが、この時期は乾燥注意報が出ている様な気が・・・。


お袋の向かわれ法要に関して、書き込みます。

1年前に、預かって貰っていた施設で息を引き取り、コロナ禍であったこともあり、親父と比べて 簡素な家族葬(存命の兄弟には連絡をして)で済ませました。
今年の 2月初めに 49日の法要(親父の13回忌と合わせて)を行いましたが、兄弟への案内はせずに、子&孫だけで行い、今回の法要も同様に進めることにしました。
(親類が来ないので、食事も御膳ではなく 和洋瀬中の盛り合わせだけを準備し、読経休憩中の果物などを お供えに持って来て貰う依頼をしました)

仏壇にお供えする 花は奥様が段取り、当方は 御餅の段取りをしました。


3年程前に、親類から購入したもち米は カメムシの食害があり、今回も 1.5升で 約1時間程の選別作業を行った。
(赤飯で使用するには問題が無いが、仏壇の一番高い所にお供えをするには 気が引けた)
この時期は、スーパーでも 包装したお餅を販売しているが、長年 両親が準備している姿を見てきたので、お礼の気持ちがあるのだろう・・・。

今月末、来年が良い歳になります様にと、お正月用の餅つきを もう一度行います。
その時は 6升程を3回で搗くので、年中行事として 家族総出で行います。

大家族、万歳!

それでは、またまた。





Posted at 2021/12/04 05:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 暮らし/家族

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415 161718
19 2021 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation