• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

剪定の合間に、思ったことなど・・。

剪定の合間に、思ったことなど・・。今晩は、

明日の朝の 予想天気図を、貼り付けています。

北日本は、前線をともなった移動性低気圧が通過し、大陸には高気圧が見えるので、暫くは冬型の気圧配置になる様です。

関東以南は 高気圧に包まれて 晴天が続く様ですが、それも土曜日までで、日曜日はかなり冷え込むみたいです。

気になっていた 台風22号は勢力を落とし、日本への影響はなくなりましたが、フィリピンは死者が200人以上出て、30万人が避難しているらしい・・・。


3匹の子豚ではないが、丈夫な家でないと 家族を守れそうにないみたい・・・。


農業に関して、書き込みます。

今日から週末までは温かいので、写真を撮る程の変化はないのですが、剪定作業を開始しています。
(新しい年を迎える為の 儀式的な 作業です)

以前、アクアリフト 300LNに関して、何回か書き込みましたが、間違っていた記載があったと思われます。
アクアリフト 300LNは、乾土であれば3㎏/反が必要ですが、常に水を張る湿田では、300g/反で その効果が出るらしいです。

ハウス&路地栽培の野菜の場合は、扱いが乾土となり 3㎏/反が必要となります。


稲作&レンコン栽培の場合は、300g/反で その効果が出るらしいです。


当方の場合は 稲作なので、田植え後に写真の様に 300g/反で散布する方が 手間も掛からなく 費用対効果が出るみたいです。
(2,000円/反程度の経費なので、7反でも14,000円程度となり、1俵の値段ぐらいで済み、それ以上のメリットを感じる)
アクアリフト 300LNには、好気性の微生物と 嫌気性の微生物が混在しているが、嫌気性の微生物のパワーの方が大きいのかと・・・。

過去2年間、好気性の微生物のことしか考えていなかったが、どの微生物も必要なのだと思われた。

水田に住む生物の 多様性を再確認!

それでは、またまた。








Posted at 2021/12/20 18:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「ハツシモの稲刈り 終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48710643/
何シテル?   10/13 23:15
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 131415 161718
19 2021 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation