• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

春を食する☆彡

春を食する☆彡お早う御座います。

昨日の午前中、高松も霧雨状態で、久しぶりのお湿り状態に・・・。

報道では、関東周辺での雪情報があり、雪に慣れていないこともあり、ご苦労された方が多かったのではないかと思われます。

明日の朝は、高気圧に覆われて&等圧線の間隔が緩むことで過ごしやすくなるが、日曜日には、西から雨が降り始める様です。

一雨ごとに 温かくなり、根が動いて 草木が成長する時期になります。

春を、頂きました。

夕飯が 鰺のフライと 野菜の天婦羅とのことで、大人の人数分だけ フキノトウを採ってきました。






香りは良いが、味は青臭い苦みがあり、独特な春を感じさせて頂きました。

農業に関して、書き込みます。
昨年末に、自然栽培をされている ご近所の方より、晩稲のハツシモの籾種を15㎏分けて頂きました。
当初は、7反分で10.5㎏(1.5㎏/反)あれば足りると考えていましたが、1種類だとリスクの分散も出来ないかと考えて、早生の秋田小町 1.5反分で 3㎏の籾種をヰセキさんに手配・依頼をしました。
(ヰセキさんは、来年から 籾種を取り扱わなくなることで、今年購入した方には連絡先を教えてくれる様です)


一昨年までは、苗箱に撒く籾の量が210g/枚 程度の密植をして、細い苗を数多く(6~8本/株 程度)植えていましたが、ジャンボタニシの食害もあり、手直しが必要でした。

昨年は、苗箱に撒く籾の量が180g/枚 程度まで減らして 、5~7本/株 程度の苗を育てたが、田植え機が壊れて 実演機で植えた処は3~5本/株 程度となり、苗が多く余り、ジャンボタニシの食害も酷いところがあった。
(草が生えない様に 深水管理をしたら、ジャンボタニシに食べられた)

ジャンボタニシの食害がない様に、太くて硬い 丈夫な苗を準備したら、3~5本/株でも問題がなく、深水管理が出来るはず!

ヰセキの田植機、37株/坪の疎植栽培用設定があり、計算上では13.8枚/反の苗箱が必要となります。(保険的に、15枚/反を準備します)

詳細は、
1000(平方メートル)÷3.3(平方メートル/坪)×37(株/坪)=11212(株/反)
田植機のツメが掴む面積を、縦:14㎜××横:14㎜に設定すると、
苗箱の内寸が短い方向:280㎜で 20回分、苗箱の内寸が短い方向:580㎜で、41回分となり、掛け算で 810(株/枚)が確保できます。
11212(株/反)÷810(株/枚)=13.8(枚/反)

810(株/枚)に 4粒の籾撒きを行うと、3240粒/枚が必要になり、一粒の重量が0.03gで換算したら、97.2g/枚の籾が必要となります。
(より大苗にしたければ、3粒の籾撒きを行うと、2430粒/枚が必要になり、73g/枚の籾が必要、早生種の場合は、5粒の籾撒きを行うと、4050粒/枚が必要になり、121g/枚の籾が必要)

籾撒き量:2430粒/枚(73g/枚)の育苗期間は約6週で、籾撒き量:3240粒/枚(97.2g/枚)だと約5週、籾撒き量:4050粒/枚(121g/枚)だと約4週となり、普通苗の3週と比べて育苗期間が長いが、苗代田に苗箱を置くことで散水の回数が減り、伸びた根から栄養を吸収しながら、苗箱の中で分けつの準備が進み、田植え後の成長が早くなる。
(苗箱に撒く籾量が多いと徒長しやすく、光合成が十分行われないことで 丈夫な苗にはならない)

今年の稲作は、早生の秋田小町は (5粒/株)&4週の育苗期間、晩稲のハツシモは(4粒/株)&5週の育苗期間で進めようかと考えています。
(来年は、一株の粒数を減らす&育苗期間を1週間延ばす方法で取り組みたい・・・)

苗半作に拘りが・・・。


それでは、またまた。
Posted at 2022/02/11 06:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「いろいろと・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48647211/
何シテル?   09/10 00:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 45
678 910 11 12
13141516 171819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation