• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

畝戻しをしました☆彡

畝戻しをしました☆彡今晩は、

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

北海道の周辺に、低気圧が3ケ&大陸には高気圧なので、冬型の気圧配置です。

今日の高松は、最高気温が17度もあったが、西風が強く 体感温度は4~5度程低く感じた。

黄砂の影響か、青空は見えないが、花粉も飛んでいたみたい・・・。


農業に関して、書き込みます。

昨日の昼前から、ディスクロータリーを使って、畝戻しを行っています。

ロータリー孤をトラクターから切り離し、ディスクロータリーをセットして 最初の1列の畝戻しをしている時に、トラクターからディスクロータリーが外れてしまった。
(連結用のストッパーレバーを 解放のままで 作業をしていた)
約1時間程 苦戦しましたが、フロアージャッキ&スコップ等を持ち込んで、どうにか田んぼの中で、連結することが出来ました。
(二度と失敗はしないと思うが、何か対策が必要ですね!)
スタートが1時間遅れ&昼から曇天となり、昨日の作業は5枚で3.5反の田んぼで終了。


畝の高さは、45㎝前後あり、畝戻しをしても高低差は25㎝ぐらいありました。

本日の作業は、畝戻しのあと、山の部分をトラクターの両輪が踏みつける(谷を跨ぐ)様に 作業をすることにしました。
作業前の状態。


作業後の状態。


作業時間は 2倍程掛かりましたが、山谷の高低差は15㎝程度に収まった。

明日、昨日の作業分を直しておこう!

ロータリー孤で均すと、土が細かくなりすぎるので。

それでは、またまた。
Posted at 2022/03/05 18:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 78 91011 12
1314 1516 17 1819
20 2122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation