• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

お米の 腐敗実験など・・・。

お米の 腐敗実験など・・・。お早う御座います。

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

今日は 全国的に晴れで、明日の午後には 西日本から雨が降り出して、明後日は西日本から雨が収まるが 東北まで雨が伸びる。

高松は、日曜日の深夜から 月曜日の昼までに雨が降るみたいだが、雨量は望めないみたいです。

現在の 早明浦ダム・貯水率は、44.2%で、3月のダム周辺流域には雨が降っていない。


農業に関して、書き込みます。
【昨年末に始めた お米の腐敗実験】の、途中経過です。
(化学物質を使用しないで栽培した 秋田小町と、化学物質を使って栽培した おいで米で どれだけの差があるのでしょうか?
木村 秋則さんが 公演時に持ち歩いている様な結果(腐敗せずに 酢になる)が出るのだろうか?)
昨日撮影した写真では、


秋田小町の隙間にある液体は 全体に濁っているがカビは見えなく、おいで米の下層部は 液体が少なくなって白いが 上層部にはカビが生えています。

載せただけの蓋を取って 匂いを確認したら、醗酵臭か腐敗臭かが判らなかったが、秋田小町より おいで米の方が 臭かった。


昨年 当方が栽培した秋田小町は、自分が作った微生物醗酵肥料を 250㎏/反と 乾燥鶏糞を 100㎏/反を投入して栽培しました。
一方 頂いた おいで米は、化学肥料の使用量を抑えた栽培(通常 50㎏/反のところ 30㎏/反に減肥で栽培)をされていて、有機物は殆どない。

有機JAS認定肥料を使った野菜、化学肥料を使った野菜、自然栽培の野菜を比較すると、腐敗する順番が 書いた順番となるが、お米で実験した場合は 含有水分量が少なく 腐敗するのに時間も掛かり判りにくいが、化学肥料で栽培したお米より 当方の栽培方法が 腐敗しにくいことだけは分かった。

今年の稲作から、乾燥鶏糞(表示は醗酵鶏糞となっているが、アンモニア成分が燃えただけのもの)は使用しないことにしたので、次回の実験では その差がもっと出やすいと思われる。

田圃の中に入れる有機物は、微生物醗酵が終わったものだけにしないと・・・。

収穫量は 減るのか?

それでは、またまた。

Posted at 2022/03/12 07:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「苗箱の移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48644179/
何シテル?   09/08 04:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 78 91011 12
1314 1516 17 1819
20 2122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation