• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

キャンピーの車検、終わりました。

キャンピーの車検、終わりました。こんにちは、

明日の朝の、予想天気図を貼り付けています。

全国的(北海道の一部は除く)に、雨が上がって良い天気になって行くみたいです。

次の雨は 月末で、全国的な雨みたいです。

桜の花と、菜の花が、綺麗に咲くには 雨も必要で、この時期の雨を、菜種梅雨と言います。

早明浦ダムの貯水率も 僅かに増えて、48%ぐらいまでは回復しそうです。


キャンピーの車検に関して、書き込みます。

18日に持ち込んで 26日の引き取りとなり、立ち合い車検と比べて、時間が止まっている感じでした。
請求書を前に置いて、色々と聞きました。


ユーザー車検をしたら、重量税 自賠責保険 印紙代 の合計で 13,650円で済むことが判り、予備検査料と24ケ月法定点検、予備検査料、代行料は 業者の儲けとなっています。

エンジン&前照灯も付いていない 軽トレラーで 必要なのは、ドラムブレーキの整備だけで、次回はこれだけを 近所の車屋さんにお願いしようかと・・・。
(帰宅前に自動車屋さんに立ち寄り、その旨の話をしてきました)

今後は ユーザー車検をする心算ですが、慣性ブレーキに関して謝った認識をしている点を 伝えました。

何処が間違っているか?

慣性ブレーキの性能確認は 検査官の書類と目視だけで 機能検査はなく、駐車ブレーキ付きであれば、レバー操作をしての検査になります。

駐車ブレーキが付かない 慣性ブレーキ仕様のトレーラーに必要なのは、タイヤホイールをチェーンにて保持する機能を持っていることでした。
(経時変化で チェーンの損傷&劣化がない場合は、問題がない)

今回は 勉強代として支払ったが、次回からは半額になるだろう・・・。

問題が解決したので、スーパーで わけぎ和え用の 板天だけを買って帰宅しました。


奥様も居ないので、早めに晩酌をしよう!

それでは、またまた。
Posted at 2022/03/26 17:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 78 91011 12
1314 1516 17 1819
20 2122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation