• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年04月01日 イイね!

苗代田の確認など・・・。

苗代田の確認など・・・。今晩は、

明日の朝の、予報天気図を貼り付けています。

寒気が南下していて、今日から日曜日までは 気温が低いらしい・・・。

月曜日から、本格的な 春になり、気温も20度近くに上昇します。

この週末は、桜が満開なエリアが多くありそう・・・。

一昨日は、道の駅 たからだの里 の近くにある、環(たまき)の湯に 立ち寄りました。

温泉・露天風呂の、20m先には、満開の桜が見頃でした。


農業に関して、書き込みます。

4月に入り、農業用の動力が繋がれていて、早速 苗代田に井戸水を入れてみた。
(元々は、苗代田で使える様に、亡くなった義父が 3方を コンクリート・畦畔をしていました)


田植機が販売されて、育苗箱での苗作りに切り替わり、苗代田は不要になり 育苗期間以外は、畑として使用されていました。

畑は、稲作と異なり水を張ることがなく、次第に水平ではなくなっていて、今回水を入れると、手前側が高いことが良く判りました。


トラクターを出して、逆転で土を中央に移動させ、簡単に代掻きをして、ほぼ水平に仕上げました。(4月初めに、代掻きをしたのは、初めてです)


籾撒きをハウスの中で行い 発芽をさせてから苗代田に移動させるが、その時点では苗箱底から 新聞紙を破っての根が出ていないと考えています。
根が 苗箱底から出るまでは、苗箱底よりは高い位置まで水が必要です。
根が 苗箱底から出たら、水の高さは 苗箱底付近でも問題がなく、田植えの1週間前には苗床が乾くぐらいに水位を調整した方が 田植の時が楽になるかと・・・。

代掻き後に、アクアリフトを30g程度散布し、土壌の微生物性を向上させた。

初めてのことなので、やってみないと分からない!

それでは、またまた。

Posted at 2022/04/01 17:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation