• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

夏野菜の 植え付けなど・・。

夏野菜の 植え付けなど・・。今晩は、

明日の朝9時の、予想天気図を貼り付けています。

九州から東北までが雨、特に北九州の降水確率は100%らしく、高松は10mm程度の雨となり、焼石に水のレベルです。

雨が多いのも困るが、せめて 早明浦ダムの周辺には降ってほしい・・・。


農業に関して、書き込みます。

日曜日に、茄子×6苗とピーマン×4苗を植えています。
(時間が取れなくて、風除けの代わりに 被覆付き針金で支えていました)
仮支柱をしていた 茄子。


風除けを施した茄子。(成長したら、本支柱が必要)


仮支柱をしていた ピーマン。


風除けを施した ピーマン。(成長したら、本支柱が必要)


ここまでを、到着して 30分ぐらいで簡単に済ませることが出来ました。

問題は、胡瓜のネットを 台風が来ても問題が無い様に、どのように丈夫に準備するか?
奥様の実家、昔は川だったところで、砂地の表土は20㎝程度で その下は 瓦礫状態で、杭が立ちにくい。
ハンマーで 外軽25πのSG管を打ち込んで、その中に先端が 輪っかになっている 鉄筋を差し込んで、輪っかの部分に、ハウスに使う13π程度の金属管を通して強度を確保することにしました。
その両方のパイプにネットを通して、真ん中で長めの園芸棒2本でネットを緩みがない様に張って、13π程度の金属管と専用の連結金具で固定し、その足元に鉄筋を打ち込んで、足が動かない様に・・・。
2時間の作業で 出来上がった胡瓜のネット。


植えつけた、6苗の胡瓜。


胡瓜は6苗植えたが、9苗残り、帰宅前に ご近所に配った。

胡瓜に続き、カボチャを8苗植え付けました。(植え付けの間隔は、2.4m)


茄子&ピーマンに続き、トーモロコシ×60苗を植え付けました。


人参&夏大根の列に、弦無しインゲン×16苗を植え付けました。


弦無しインゲンとトーモロコシ、苗が育っていなくて植え付けられなかったものもあります。(太葱と 落花生の植え付けは、ゴールデンウイークかな?)


スイカと茄子の苗が40本ぐらいあり、オクラ×6苗、ゴーヤ×1苗も成長していて・・・。




発芽率が高かった!

それでは、またまた。
Posted at 2022/04/13 17:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation