• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

根を切らない 田植の方法など・・・。

根を切らない 田植の方法など・・・。お早う御座います。

今夕9時の、予想天気図です。

北海道と 東北の日本海側に雨が降る様です。

太平洋高気圧の張り出しがなく、大陸には低気圧があり、猛暑日はなさそうです。

衛星画像では、大きな水蒸気群が迫ってきて、火曜日からは 梅雨空になりそうです。


気圧が安定していないことで 山間部に雨が降り、早明浦ダムの貯水率も 58%程度まで回復しています。(喜)


農業に関して、書き込みます。
中耕除草・継続の判断に、悩んでいます。
根を切るデメリットと 土壌に酸素を供給するメリットの、何方を選ぶのか?
田植の時に 一度根を切っていて、それが原因で 成長にバラツキがあることも確認出来ています。

自然栽培とか 有機栽培の方で、根を切らない田植えをされている方もいます。
通常の苗箱・育苗ではなく、ポット苗箱での育苗をします。

みのる産業(株)では、ポット苗箱から 自動の播種機 田植機まで準備しています。

ポット苗箱は汎用品だと思うが、代掻き後の田圃には植えやすい形状になります。


自動の播種機(40万円)で、1ブロックに2~4粒の籾撒きを手で行うのは無理です。


足腰が丈夫な方であれば、歩行式の田植機(57万円)でも田植えが可能です。


4条式の 乗用タイプ(192万円)ならば、1日で5反ぐらいの田植えが出来ます。


面積が広い方には、写真の6条タイプ(370万円)の他に、8条タイプもあります。


乗用タイプの除草機(207万円)もあります。


一般の農機具メーカー(イセキ、ヤンマー、クボタ)より値段が高く、我が家では購入することは出来ません。

調べていると、ポット苗も 1ブロックに籾種を2~4粒で籾撒きをする(中苗は3~4粒で、大苗は2~3粒)らしく、今年の籾撒き量は 正解だった様です。
根を切る割合を減らすには、苗箱に入れる土の量を増やすぐらいしか思いつかないが、未だ1年間 考える時間がある・・・。

今日の午後から 梅雨空になるらしく、未だ中耕除草をしていない 3枚で4.5反の田圃が残っているが、夫々の田圃の 半分だけ中耕除草作業を行い、その作業が有効か?/無効か?を 比較判断するすることにします。

農用長靴を 新調したことだし!

それでは、またまた。
Posted at 2022/07/11 05:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「いろいろと・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48647211/
何シテル?   09/10 00:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation