• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

冬物野菜の、土作りなど・・・。

冬物野菜の、土作りなど・・・。お早う御座います。

今夕9時の 予想天気図です。

四国沖に 低気圧が発生しているのと、日本列島の南東にある低気圧が、台風の卵みたいで 気になります。

一昨日までは、夏を感じていたが、昨日は曇天となり、現在雨が降っていることもあり、秋に季節が移り始めたと 思っています。

衛星画像と 大雨の警報が出ているエリアは リンクしていると思われる。


こんなに高い頻度で 警報が出ると、気が滅入る・・。


農業に関して、書き込みます。
一昨日に 奥様の実家の畑で、冬物野菜・栽培用に トラクターでの耕耘作業を行った。
弧の回転を遅く、足は少し早め&自動の耕耘深さは浅くし、排土板の押さえを弱くし、生えている草が 地表に浮く様にしました。
昨日は、地表に浮いた(一部10㎝の深さまで沈んでいる)草を集めて、畑・中央部にあった 畝の上に置いて、その場を堆肥場とした。
自然界では、土砂崩れ以外で 生の草木が土に埋まることはなく、堆肥場で 腐敗&醗酵をさせた物を、追肥&保湿剤として使う予定です。

今日も、残った半分ぐらいの面積を 草拾いする予定ですが、毎回こんなことも出来なく、次回はフレールモアで 地表面だけ削り、草の根を残す方法にします。

何年掛かるか分からないが、土と種を清浄化して、安心&安全&美味しいと思われる野菜を栽培したい。
こんな 土にしたい。


こんな 種を残したい。


自然農法 に嵌ったみたい!

それでは、またまた。
Posted at 2022/08/21 03:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈りに向かって・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48648684/
何シテル?   09/11 02:07
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation