• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

リフト対応・当て木の準備。

リフト対応・当て木の準備。お早う御座います。

明朝 9時の、予想天気図です。

台風11号は 先島諸島に向かって北上し、925ヘクトパスカルに戻っています。

秋雨前線は北上し、今警報が出ている 大阪 滋賀 三重 山口 の大雨警報も収まると思われる。


台風の目が確認出来ませんが、当初の進路予想から変更がありません。


四国への影響は、月曜日の夕方からになりそう・・・。


農業に関して、書き込みます。
この数日間、フレールモアを 軽トラに積み込む方法を 検討してきました。
当初、パレットも考えていたのですが、1300㎜×1000㎜のサイズは見当たらず、当て木で対応することにしました。
どんな 当て木が良いのかと フレールモアにスタンドを付けて トラクターから切り離した。


農機具入れに残しておいた、8㎝角の芯持ち角材があり、それを丸鋸で切ってフレールモアの下に 並べてみました。


トラクターにフレールモアを連結させて移動し、L字のアングルを取り付けた。


それを フレールモアのスタンドに 縛り付けた。


リフトの爪が入る隙間は確保出来ています。


完成しました。

我が家・田に植わっている晩稲:ハツシモの出穂が少し進みました。


近所の田圃には、中生:ヒノ光の穂が出揃っていました。


JAから購入した籾種を 化学肥料を使って育てた場合は 穂が出揃いますが、長年自然農法で自家採種した籾種を 化学肥料を使わずに育てると 出穂はバラバラになります。
花盛の時期に台風が来ると受粉ができなくなり、慣行農法で栽培する場合 稲の収穫量が極端に減少するのですが、自然農法とか自然栽培の場合は 影響が少ない。

稲が子孫を残す為の、戦略だと思われる。

それでは、またまた。
Posted at 2022/09/03 01:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation