• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

稲刈りのタイミングなど・・・。

稲刈りのタイミングなど・・・。お早う御座います。

今夕9時の 予想天気図です。

移動性低気圧から停滞前線が、離れた位置で 長く伸びています。

現在 警報が出ているところはなく、雨も降っているところが少なく 降り方は 強風が無いので優しい。

今週末の3連休で 早生の稲刈り(奥様の実家→我が家)を考えていたのですが、晴れているのは25日(日)だけなので 我が家分が終わらなくなり、何故雨が降るのだろうか・・・。(涙)


大陸にある 移動性低気圧が原因するのか、北上してくる熱帯性低気圧が急速に北上して停滞前線が活発になるのか? これも 台風になるのか?

台風14号の被害はなかったが、台風が来るたびに 母屋と納屋の間に置いてある、孫達の遊具とか 自転車、傘、靴などを 納屋の中に移動しています。




少し手間だと思うが、TVで台風情報を見ていたら 体が自然に動く。


農業に関して、書き込みます。
早生:秋田小町、台風の影響はなく 刈り頃になっています。


晩稲:ハツシモは 未だ青く 刈り取りは1ケ月後になると思われる。


昨年 自然農法で栽培したハツシモの収穫分から分けて頂き、それを今年の籾種として栽培したところ、紋枯れ病は確認できなく、強い種であることが確認出来た。

台風が通過したので 稲刈りの準備をしたいのですが、腰痛が酷くて 昨日は 接骨院へ行きました。
無理が出来なく、台風対策で動かした物を元に戻したり、余り役に立たなかった雀対策の結界を片付けたり、お米の出荷袋を購入しに コメリまで出掛けたりしました。
この時期は、ホームセンターでも お米を販売していて、秋田産の秋田小町 30㎏の紙袋入りの玄米が 9,800円の値段で販売されていました。
運賃を掛けて 秋田から香川まで運ぶメリットがあるのだろうか?

先日の新聞では、昨年より 新米の値段が 500円/袋程度上がるらしい。
今年の JA香川の引き取り価格を予想すると 5,750円/袋程度になるが 一昨年より 1,000円安い。
慣行農法で作ったお米を 個人販売しても、7,500円/袋が限界だろう。

来年から 農法を自然栽培に切り替えることになり、15,000円/袋の引き取り価格を約束されていますが、問題は今年栽培しているお米です。
農法が異なることで 今年のお米は購入してくれなく、昨年購入してくれた 春日水神市場さん、今年 営業した くりやさん ともに、今年だけの取引(10,000円/袋)には応じてくれなく、子供食堂も閉鎖中であることで、いまのところ かなりの数量が在庫となる。

お米は生物であることで 冷蔵保管が必要になり、冷蔵設備のある倉庫にも相談したが 断られ、冷蔵保管用に新規に購入したら 費用と置き場&電気代が必要になってきます。

どうしようかな?

それでは、またまた。





Posted at 2022/09/21 05:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation