• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

稲刈りの準備、終了☆彡

稲刈りの準備、終了☆彡お早う御座います。

今夕9時の 予想天気図です。

四国沖まで 熱帯低気圧が北上し、高気圧と停滞前線は列島から遠ざかった。

大陸の低気圧が近づいて、日本海側に雨をもたらす。

太平洋側は 熱帯低気圧が 近づくことで、高松も昼頃から雨の予想になっています。


熱帯低気圧の水蒸気量が少ないので、台風にはならない様です。
 →台風になる情報が入りました。

農業に関して、書き込みます。
コンバインと秋太郎(籾の運搬枠)の整備は済ませてあり、昨日は乾燥機→籾摺り機→選別&計量器の順番に整備を行った。(この流れは、稲を玄米にする工程の順番です)

軽トラで、灯油を3缶購入してきました。


使用後1年経過した乾燥機には 籾の流れる底部に 籾と埃があり、乾燥機を移動してそれを排出し、元の位置に戻してから 2本のホースを連結し、燃焼確認用のCDSセンサーを掃除して、タンクに灯油を2缶入れて、乾燥機の各種モードを確認します。
(この乾燥機、稲作を続ける条件で 亡くなった親父が買ってくれた 宝物です)


使用後1年経過した籾摺り機(20年以上前に購入)には、乾燥後の籾と玄米が溜まったり流れる箇所に 虫が食べた残渣があり、それを取り出してから 通電して内部に溜まった埃などを排出しました。


親戚から貰った選別&計量器の写真 撮り忘れましたが、動作確認してみると 選別前の玄米が出てきたので、反省しないと・・・。
動力機の全てを 通電確認まで済ませたので、もう大丈夫。


今日の昼から 明日の早朝まで小雨が降り その後は雨がないようなので、24日(土)に奥様の実家分の稲刈りを済ませて、25日(日)に我が家の稲刈りを行いたい。
(奥様の実家は、コンバインでの刈り取りと 刈り取った籾をカントリーへの持ち込むだけなのですが、カントリーが引き取ってくれる日しか 稲刈りが出来ないので、我が家の稲刈りより 優先します)

来年は 晩稲だけしか栽培しないので、

稲刈りが 重なることはない。

それでは、またまた。


Posted at 2022/09/22 01:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「苗箱の移動など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48644179/
何シテル?   09/08 04:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation