• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

乾燥済・籾の 保管方法を検討。

乾燥済・籾の 保管方法を検討。お早う御座います。

今夕9時の 予想天気図です。

現在、警報が出ているところはなく、熊本では濃霧注意報がでていて、この先 高松も霧が発生すると思われた。

今日までは 全国的に雨がなく、明日からは停滞前線が接近することで、日本海側から雨になります。

北緯20度付近に、大きな水蒸気群が見られないので、台風は終わったのだろうか?


台風が発生しても、大型にはならないと思われる。


農業に関して、書き込みます。
昨日は 知り合いからの依頼で、そのお宅・物置に置いてある 不要物を、軽トラで引き取りに行きました。
その方の ご両親が80歳を超えたことで、購入した物の片付けが出来なく、同居している息子さんの判断で、捨てる物を決めてから、当方に引き取って貰いたい物を 準備していました。
プレハブの物置ではなく、木造の小さな納屋でもあり 殆んど物が新品に近く 綺麗に洗ってから 購入時の段ボール箱に収まっていたり、テープで束ねられたりして、感心しました。

代が変わると 片付けも大変で、同居していないと そのまま放置される時代なので、これから先は 物の購入も考えないと・・・。
午前中に、持ち帰った物を 必要な所においたが、ボーリングの玉だけは 奥様から叱られた。

時間が取れたので、お米の保管方法を 此方の頁 を参考に検討しました。

郵便局内での【食品の無人販売】とか、文化祭で た・て・いっ産米を使用しての食事で、知名度がどれだけ上がるかは 不明・・・。
我が家の 稲刈りは、10月22日から始まり 29日を最終日に予定していることで、29日までは、総量を予測出来ても 確定出来ないことで、予約先への連絡は出来ない。(台風が来て、予想より収量が減る場合もあるだろう・・・)
最後の乾燥を終えた籾だけは、籾摺りを行わず 乾燥済・籾として、暫くは乾燥機の中で置いておくことにしているが、長期になると ネズミ の食害とか、乾燥機の劣化が進むことで、外に出すことを考えないといけなくなっていました。

玄米まで加工したら、僅かながら 劣化が始まることで、お米の品質が保てないことで、冷蔵庫が必要にもなり、仮に保管数を24俵(30㎏紙袋で48袋)としたら、24袋入りの冷蔵庫が2台必要になり、購入に必要な資金は 約50万円。それ以外に 電気代と保管スペース、処分時の費用も発生する。こんな理由で、乾燥済・籾の状態で保管することに決めていました。

この方は、乾燥済籾を 亜鉛引鋼板製・貯米缶(3俵入)を2ケ購入して対応していました。(保管数を24俵としたら、8缶必要で 費用は26万円となり、使わない時にも、その保管スペースが必要)


また、玄米の保管に 布団圧縮袋を使って、お米の劣化を防いでいます。
(酸素が無ければ酸化しなく、費用的には1万円程度です)


世の中は進歩していて、お米の種類(籾、玄米、白米)を問わない収納袋(商品名:ネルパック お米長持ち袋)もありますが、値段が1,166円/枚なので、布団圧縮袋の4倍の値段になるし、何年も使いまわせられないと思った。

当方の最終判断は、其処まで対応しなくても良いと思われるが、乾燥済・籾を出荷用の米袋に入れてから 布団圧縮袋に入れて保管して、注文が纏まると 籾摺りをして、保管に使用した米袋をエアーブローした後に、出荷袋に再利用する。
残った布団圧縮袋で 再利用が出来る物だけを 衣類の収納ケースで保管する。

問題は、手作業の部分を楽にする方法が見つかっていないことです。

それでは、またまた。

Posted at 2022/10/03 02:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation