• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

24時間営業のセルフスタンド。

24時間営業のセルフスタンド。お早う御座います。

今夕9時の、予想天気図です。

只今、警報が出ているエリアはありません。

今日からの1週間は、西日本限定ですが 雨も少なさそうです。
(高松は 日曜日に雨が降るらしいが、小雨かな?)

台風になる様な 水蒸気群もなく、1年で一番良い季節なので、運動会とか お祭りなどが開催されています。
(発生しても、大陸からの高気圧のお陰で、直撃はない)


多分、夏が長くなって 【20年前の体育の日】の気候が、10日程遅れているのでしょう。(困ったもんだ)

24時間営業のセルフスタンドに関して
昨日の朝、暇そうにしていると「もうそろそろ、ファンヒーター用の灯油を準備した方が良いかな?」と奥様に言われ、プラドに灯油用のポリ缶を 2ケ積み込みました。

8時を過ぎてから自宅を出て 何時もの有人タイプのセルフではなく、LED表示で5円/L以上も安いスタンドに向かいました。
(長年お世話になった 有人タイプのセルフスタンドのサービスに 不満はないです)

プラドを 灯油専用の給油場 付近に停車し、車から降りてから 足元の白線からはみ出していることに気付き、表示に従い プラドを移動しました。
(不思議なことに、スタンドに着いてから 20分ぐらい 誰にも会いませんでした)

初めてなので 給油装置の手順が判らなく、表示に従い操作しました。
最初の画面は撮影できていませんが、多分 いらしゃいませ だと思う。

灯油専用の給油装置なので、油種の選択はなく、支払い方法を選択することになるが、現金主義なので其方を選ぶことにしました。


スマホは不慣れなので、この様なお誘いは 対応が出来ませんでした。


ポリタンの容量が18Lなので、支払いを2回にして、最初の1回目は 注意して 画面を見て、18Lを選びました。


千円札を2枚重ねて投入したら 拒否され、5千円札と、財布の中の小銭を足した。
(財布の中の小銭が 嵩張るのが嫌で、支払いの度に、財布の中の硬貨が少なくなる様に清算する癖が身に付いています)


確認を選ぶと、給油開始の表示になり、しばらくすると 給油装置が始動しました。


正確に18Lを入れてから 灯油が遮断され、ノズルを元の位置に戻すと 清算してくれ、紙幣だけは取り忘れが無いように教えてくれます。


この表示で、小銭も取り忘れることがありません。


7~8枚の硬貨が、2枚になって財布が軽くなったが、2回目は 千円札を2枚で購入して、財布は また重くなった。

ボケ防止の為、偶には引き算もしないと!

それでは、またまた。




Posted at 2022/10/20 02:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation