• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

キャリイのエアコンが・・・。

キャリイのエアコンが・・・。お早う御座います。

・13年前、我が家に 2005年式中古キャリイ【DA63 KC セミキャブ】が届いた。
 走行距離は 2.5万km程度で、 屋内保管されていたらしく 傷が少なく 荷台の床に艶があることが気に入って、60万円で購入した。
 その当時の新車価格は 約90万円で、現在の価格は 約130万円になっています。
 現在の走行距離が 約3.8万kmなので、年間の走行距離は2千kmになり、購入してからは差し引きで1.3万kmで 1000km/年の割合になる。

・奥様の実家で 袋取りのコンバインを グレンタンク式に買い換えることが決まり、軽トラが必要になり、此方のページを見つけて、かなり参考にさせてもらったし、我が家のコンバインも グレンタンク式に買い換えたので、使用頻度は増えているが、レンタルした方が安くつくことになるが、農家の稲刈り作業が重なると、確実に借りることが保証できなく、維持するしかないと諦めています。

 関連情報URL に貼り付けています。

・3年ぐらい前から、エアコンの効きが悪くなり我慢してきたが、今年の夏は我慢が出来なく、近所の車屋さんでフロンガスを3本注入(費用:3300円)してもらいました。
 フロンガスが抜けていた様で、充填して約1ケ月間は エアコンが復活しましたが、元の状態に戻りました。
 リークデテクターがあれば、フロンガスが漏れている箇所が判るが、車屋さんにはその設備がなく、専門業者に作業依頼をしている様で、費用的には約20万円らしい。
 せめて、半年ぐらいフロンガスが持てば良いのだが、今年の様な酷暑がこの先も続くと、エアコンが効かないと辛い・・・。

これからの半年は、エアコンは要らないので 暫くは忘れることにしよう!
 
Posted at 2024/10/13 00:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2024年10月12日 イイね!

家庭菜園の現状など。

家庭菜園の現状など。お早う御座います。

・日中の気温が30度を割る様になり、随分楽に野良仕事が出来る様になりました。
 稲刈りを 週末の祭り終わり、15日からと決めているので それまでの晴れを有効利用しようと 控えていた畑の土手草刈りを2日間行い、畑の中の草刈りを1日行い、昨日はニンニクの植え付けを行いました。

・自然栽培での家庭菜園を開始して、1年が経過しました。
 昨年末頃までには 2畝しか畝立てをしていませんでしたが、年末年始を含めて5畝まで増やし、春先には沢山の種類の野菜の植え付けとか種まきをしましたが、収穫出来たのは片手ぐらいでした。
 
・田植え頃までは、それなりに面倒をみていましたが、気温が30度を超えてくると稲作を優先したこともあり、草の中で野菜が育つような状態が続き、水やりも一度もしなかったが、僅かに育った野菜の種取りは出来た。
 自然栽培で種取りが出来たら 半分成功した様なもので、種には子孫を残す為に頑張った作物の情報が引き継がれています。
 具体的には、虫、病気、気温を含む環境などなど、ライオンが 崖から子供を落として、上ってきた子を跡取りにする様な感じです。

・カービーさんのちょこっと自然農を お気に入りの登録していて、幾らか見習っています。
 今年は残暑が厳しくて 、【気候変動と自然農】秋冬野菜が壊滅的でも亜熱帯野菜は元気な畑から弱音混じりのお話回《無農薬/無施肥/タマネギ/ジャガイモ/白菜/育苗》のスレッドが立ち上がっています。
 関連情報URLに、Youtubeを貼り付けていますので、見て頂いて 例年通りに野菜の栽培が出来ないことを理解して欲しいです。

食べる物の値段が下がることは 期待出来そうにありません。
Posted at 2024/10/12 05:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「休養日。 http://cvw.jp/b/155532/48645807/
何シテル?   09/09 01:08
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 17 18 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation