• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

大根の種まきなど・・。 自然栽培

大根の種まきなど・・。 自然栽培お早う御座います。

・昨日は、稲作の仕事が終わったので、畑仕事を少ししました。
 畑・岸の草刈りを、チップソーを取り付けた草刈り機で行い、長さ6メートルぐらいの畝に残っている草を ナイロンコードを取り付けた草刈り機で草を粉砕し、その内の3メートル分だけ、草の根を残しながら草の生長点から上を 鎌で刈り取り、畝の肩の土を畝に戻し、幾らか高畝にして、写真の 大根の種を蒔きました。

・この種は、1年前に 自然栽培の仲間から頂きいて昨年の今頃に種まきをして栽培して 今年の夏前に この瓶に半分まで種取りをしたものです。
 先月、自然栽培で 家庭菜園をしたい方に 大半を譲り、80粒ぐらいを使用して少し残りました。
 大根が成長してくると、間引いて 幼いものを 鍋などの料理に使い、本格的な冬のころには おでん等に使いたいと考えています。
 植え付けた場所は、昨年と同じところで、あえて連作になる様にしています。
 
・自然栽培は一番手間が掛からない農法でありながら、栽培する作物が持つ 本来の味が楽しめる農法でして、収穫量とか サイズ、成長速度に関しては、慣行農法とか有機農法より見劣りがあるが、虫とか病気の心配が少なく 農薬を使ったり 虫取りをするようなことはしません。

・畑作は 家庭菜園のレベルなので、機械を使った耕運はしなく、常に草を生やして畝の形を崩さない様にしていて、作物の種を撒くとか 苗を植える時にだけ、草を刈ったりの作業を行う、基本 不耕起栽培を行っています。
 成長の途中で、光合成が出来ないと思った時は、草を抜くのではなく 草刈り機などで、草の根を残して 草刈り機で刈り取ります。

関連情報URLに 自然栽培に関する YouTubeを張り付けておきます。
時間があったら 覗いてみて下さい。

優しい気持ちになれますよ~。
 
Posted at 2024/10/25 04:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日(来年の稲作 準備)など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48651447/
何シテル?   09/13 01:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 17 18 19
2021 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation