• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

販売方法は?

販売方法は?お早う御座います。

・昨日は、お寺さんが来られる(1回/月)日で 掃除をしたり、トラクターに連結していた ディスクロータリーを切り離し、自宅側に持ち込んだ ロータリー弧の作業機を連結して 農機具入れに戻し、自然栽培での 家庭菜園に取り組むための本を読みながら、ポテトサラダの元を作り、久々の雨を感謝して 過ごしました。

 お米は 昨日のアップの様に 本気で取り組んでいますが、野菜は 自分と家族が食べられたら良いレベルで、販売することは考えていなく、何方かと言えば 実験的な楽しみにしています。

 穀物は、乾燥して 冷蔵庫に入れて置けば劣化が抑えられ、何時でも食べることが出来ますが、野菜とか 果実は 例え 自然栽培品であって 日持ちがすると言っても、外観が枯れて 美味しくなさそうに見えてきますが、内部から 腐敗することはありません。

・その本の中に書いてある内容を 少し書き込みます。

 ①.人が野菜を作っているのではなく、土が野菜を育てている
 ②.人が出来るのは、土の環境を整えることだけ。
 ③.根が枯れない様に、降った雨が流れ出る・排水を整える。
 ④.根が伸びる様に、作土層を深くする。
 ⑤.根が呼吸出来る様に、細かく耕さない。
 ⑥.根が弱らない様に、日よけ&保湿を考えて、草を生やしたり 刈り草等を置いて地面を裸にしない。

・何年か経過して、自信が持てる野菜の栽培が出来る(理想的には、種を撒いて 2~3回水やりをしたら 勝手に育つ)様になったら、販売も考えようかと思います。


・国民民主党の舟山康江議員が江藤大臣を正す!youtubeがあったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【最新国会】とんでもない財務省の悪事が明らかになりました…。農業予算を削り続けて日本の農業は崩壊寸前?国民民主党の舟山康江議員が江藤大臣を正す!【国会中継】【政治のウラ側】
     です。

政治に頼る必要がない 自立した農家を目指したい!
 

 
Posted at 2025/02/02 04:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation