• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

自然農法(栽培)で大切なこと・・。

自然農法(栽培)で大切なこと・・。お早う御座います。

・昨日は 休養日にしていて、(株)ISEKI japan 中四国カンパニー 高松営業所の新春感謝祭に出かけて、15%引きのエンジンオイル4Ⅼと 写真のスクレーパーを購入しました。

 トラクター自体は、タイヤに付く泥だけなので、100均で購入したゴムへらで 取り除くことが出来るが、トラクラーに連結する作業機の 標準ロータリーとか フレームモアのカバーの内側は、藁と土が混じる&圧力を受けることで、簡単に取り除くことができなく、そのまま公道を走行すると、他の方に迷惑が掛かることで、田圃の中とか舗装していないエリアである程度の 掃除をしています。
 
 フレールモアで作業した場合だと、1.5反程度の作業を行うとか 他の田圃に移動する時に、作業時間と同じぐらいの掃除時間が必要になり、その手間が嫌になっていて、写真のスクレーパーは 少し しなる構造だったので、楽に掃除が出来るのでは?と考えました。

・自然農法(栽培)は 色んな種類があり、当方は 今橋さんの様な農法になり、自然を尊重土を清浄にするとか 大切にする様に取り組んでいて、自宅周辺で1.5町ぐらいの面積で この栽培に取り組むことで、自然が戻ってきていることに 気付きました。

 田圃の中には、イトミミズ ゲンゴロウ 兜エビ イナゴ 和タニシ ヒル アメンボ たまに亀などが居て、空からは 雀 セキレイ カラス 鳩 トンビ 名も知らない複数の野鳥が飛来し、最近は 作業中とか 散歩中でも 逃げなくなりました。

・自然栽培実施20年のノウハウ教えますで 今橋さんの ライブ配信があったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【自然栽培チャンネル 高橋ひであきさんにお会いしたよ🌈
       です。 

ウム農園の 高橋さん お気に入りに入れている方で、コラボの人数がすごい!
Posted at 2025/02/09 03:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「乾燥注意報が・・。 http://cvw.jp/b/155532/48578518/
何シテル?   08/03 01:30
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation