• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

有機フッ素化合物(PFAS)

有機フッ素化合物(PFAS)お早う御座います。

・先日、知り合いから 【北海道に 大量の汚泥肥料が届いている】と聞き 北海道産のジャガイモと 玉ねぎに不信感を持つようになりました。
(ネットで、北海道の経営がしっかりしている農家は、長靴でレクサスに乗っているとかと ホリエモンが言っていたのを思い出し、タダ同然の汚泥肥料を使っているのか?と思えてきました)

 報道では 水道水にPFASが含まれていることを 問題視していますが、その原因は、農家が汚泥肥料&農薬と化学肥料を使ったり、下水が準備されていないエリアで生活排水を水路に流しているのが原因ではないかと考えています。
 環境省がまとめたPFASの資料を関連情報URLに貼り付けます。
(農地からこぼれ出る水は 下水に入らないので、直接海に入り、魚が採れなくなっていると 奇跡のリンゴで有名な木村 秋則さんも言っていました)

 農薬とか化学肥料のない時代は、普通に井戸水を飲めていましたが、井戸水は衛生上良くないとのことで、水道水を使う様になりましたが、山間部では 今も湧き水を飲んで暮らしています。

 科学と化学物質で 生活は便利になっているのも事実ですが、環境とか健康とかが悪化しているのも事実です。

 【化学物質は 有害物質を集める】特質があるので、使わないのが一番であるが、麻薬と同じ様に 止めることが 難しい。

 木村 秋則さんの本(自然栽培ひとすじに)を読んで、感動した結果が、自然農法に結びつき、今は 田圃に生息する昆虫 飛び交う鳥 収穫出来た作物  購入して頂いている方との御縁 などに感謝出来る様になりました。

 【人間は灰になるまで 変わらない】と考えるか?
 【何度でもやり直せると】と考えるか?



 
Posted at 2025/02/27 01:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年02月27日 イイね!

自然農法と 慣行農法の 差

自然農法と 慣行農法の 差お早う御座います。

・昨日は、届いていた 国民健康保険の通知書に従い コンビニで支払いをして、近所の市役所支所(昔の町役場)でマイナンバーの更新を行い、1週間分(14回)の雑炊の元である 鍋用の食材を購入してから 料理して 冷凍保存したら、農作業を行う元気は消えていました。

 年金を満額頂ける様になり、娘の扶養から外すと、介護保険料の案内(8ケ月分の振り込み用紙と 期間経過後に、自動的に年金から差し引かれる)が届いて安心していますが、国民健康保険は、その対応が明確でなく 毎月延滞料を含む振り込み用紙が届いています。(どうにかならないものか?)

 マイナンバーカードの更新は、暗証番号が記憶から消えていて、再設定することになりましたが、無事 カードの有効期限が5年後になる様に、マジックで書き直して頂きました。

・写真のミカン、左側は 昨年の11月に採った 我が家の小原紅早生で、右側は 今年の1月に近所のスーパーで購入したミカンです。

 我が家のミカンは、植樹してから5年間 肥料&農薬を与えていなく、3ケ月経過しても 腐敗しませんが。購入したミカンには アオカビが発生しています。

 自然栽培の作物には、育った土壌の菌が作物に含まれることで、腐らなく枯れるが、一般に生鮮野菜と言われる様に 通常の野菜・賞味期間が短いのは、育つ土壌に問題があると思われる。


・ 【国防とは?】、【農業とは?】に関して 、令和新選組 山本太郎さんのチャンネルで、東京大学大学院 特任教授  鈴木宣弘さんが 現状を整理して 判り易く伝えてくれている動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
     【衝撃データ】これを知ってあまりのショックで呆然としてしまいました。日本人が知らない日本の現状に警鐘を鳴らすれいわ新選組【れいわ新選組 山本太郎 消費税 国会 鈴木宣弘 】
          です。

やっぱり、自然栽培(農法)を、国策にしないと・・・。

Posted at 2025/02/27 00:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「彼岸の入り http://cvw.jp/b/155532/48667944/
何シテル?   09/21 00:59
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation