• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

亜酸化窒素が温暖化の原因

亜酸化窒素が温暖化の原因お早う御座います。

・この2~3日は、椎茸の原木栽培用・棚を作る準備を進めています。

 椎茸菌を打ちこんだ原木を 直接地面に置くと、ナメクジとか昆虫が来て、寿命が短くなるので、原木を棚(枠)に置ける様にするため、単管を調べてみましたが、意外に値段が高くなることが判りました。

 勤めていた会社の、産業廃棄物置き場に置いていた、アルミのフレームを持ち帰っていて、今回はそれを使って立体的な枠を作ることにしました。

 アルミフレームのサイズは、30mm×60mmの断面で 長さが1.4mあり、垂直の支柱枠を3ケ作り、後はアルミのアングルを購入して水平部分を固定して、3段で原木を並べる様な立体枠に仕上げます。
(垂直の支柱枠、高さが1.43mで、幅が41cmとなり、地面に接するところは転倒防止のため60cmにし、連結すると 幅が約3mになります)

・先日、農機具入れのシャッターと ドアの間に、【自然農法発信地】の看板を取り付けました。

 自然栽培の稲作を2年実施し、県知事が認証する【みどり認定】(農水省が推進している 環境に優しく、持続可能な農法)の連絡を貰ったことで、近所の方にも自然栽培の素晴らしさと、不可能ではないことを 判って頂き、自然栽培に取り組みたい方の応援をしたいと考えています。

 以前はフロンガスが原因と判断して、冷蔵庫や車を含めてのエアコンのフロンガスの回収や 機器の交換をしてきましたが、温暖化は収まらなく、現在は 二酸化炭素が原因と判断して、エンジンをバッテリーとモーターに切り替えようとしているが、真の原因は 農業で使う肥料です。
 土の中に肥料を入れることで、微生物による分解が始まり、亜酸化窒素が空中に放出されて上空まであがり、これが地球温暖化の主原因になっています。

 亜酸化窒素(N2O)は二酸化炭素の約300倍の温室効果があり、オゾン層破壊物質でもある。N2Oの最大の人為的発生源は農業活動であり、土壌微生物の作用により発生している。今後も急激な人口増加による農業生産の増大に伴い、N2O発生量は増加し続けると推定されており早急な削減対策が望まれている。

 人間は食べないと生きていけなく、作物を作るには 肥料が必要との判断で、必要悪と認めていますが、自然栽培は 肥料を使わないので、環境に優しく&持続可能になっていて、後は どれだけ本気で取り組むか?の問題だけです。

・自然栽培に関心を持ち始めた頃(3年前)の動画を 関連情報URLに貼り付けます。(3部構成)

  タイトルは、
    JAPONIC講演会 vol.3 子供たちの『食』を考える 対談:高野誠鮮
    ×佐伯康人 #3
      です。

次の世代が困らない様に、みんなで自然農法(栽培)を応援してください!

  
Posted at 2025/03/01 04:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲苗箱の加工を再開など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48582749/
何シテル?   08/05 01:01
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation