• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

みどり認定証の取り付け

みどり認定証の取り付けお早う御座います。

・昨日は、頂いてフォトフレームに収めたみどり認定証が 雨風で痛まない様に、表面と裏面にアクリル板を準備し、両面テープで固定して サンドイッチ状に加工して、写真の場所に取り付けました。

 慣行農法の農家には、化学肥料の高騰分に対して、国と県からの支援があるが、今回認証された 有機農法とか自然農法の農家には、名誉的な認定証の授与はあっても、金銭的な支援は ありません。

 4年ぐらい前に、朝ドラで【ちむどんどん】の放映があり、【食育】に関して、地元の農家が栽培した在来種・野菜を 学校給食に使うことで、地域が活性化していることが記憶にあり、何時かは 香川県もこのような活動が始まるのではないかと考えていました。

 実際、石川県羽咋市では 自然栽培のお米や野菜、千葉県いすみ市では 有機栽培のお米や野菜を 学校給食に使って、農業の現場が活性化されたり、生徒とその家族に喜ばれたりしています。
 
 17日の認定証授与式に、香川県の農政水産に携わる数名から 名刺を頂いていたので、一番権限のある方の È-mail を携帯に登録して、メールに写真を添付して、学校給食に 認証者の栽培した作物を優先して使う様な取り組みを 検討して欲しい文面で、配信しました。

・たまファームさんが、化学物質は?的な内容で動画をアップしていたので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    【農業】自然農法 汚泥肥料ってご存知でしょうか、化学物質には
     副作用が起こる可能性が多々ありますよね。3
        です。

化学物質は、有害物質を吸着する。 

 
 

 
Posted at 2025/03/19 03:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し http://cvw.jp/b/155532/48687608/
何シテル?   10/01 03:15
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation