• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

気温の急上昇と、冷蔵庫に通電など。

気温の急上昇と、冷蔵庫に通電など。お早う御座います。

・一昨日に、コンクリート岸からの 漏水対応を済ませ、昨日は 保持していたブロック&石&杭などを片付けてから、自治会の総会に出席し、昼から 畑の敷き草を集めたりして 過ごしました。

 先日の モグラ穴対応と この週末に行った コンクリート岸の漏水対応で、深水栽培が可能になり ご近所様への迷惑も減るのではと 考えています。

・気になっていることに、庭木の剪定と切り落とした枝葉を堆肥化する為の移動、枯れ草の確保などの畑に関する作業と、稲苗箱を並べる苗場と 苗箱に入れる土の確保等の稲作に関する作業があります。

・気温が急に上がったことで、この週末にトラクターでの耕運作業をされている方も数名居られましたが、桜が散るぐらいまでは 菜種梅雨で、天地返しをした田圃の畝戻しは行いません。

 また、農機具入れに構えた1坪タイプの冷蔵庫の庫内温度が20度を超えたので、18℃に設定しての通電を開始しました。

・屋外での作業が増えてきたので 空を見上げる機会が増え、農機具入れの上空に トンビが飛来している時間が増えたことに気付いています。

 昨年までは、トンビが飛来したら カラスが夫婦で トンビを追いかける様に縄張りを守っていましたが、トンビの飛来回数が増えたことで、カラスも追いかけなくなり、先日、10羽のトンビが飛来したのを見たし、多分 この近くに巣を構えたと思います。

・島の自然農(山岡さん)、マンガラ時給自然農家、自然栽培20年の今橋さんのコラボがあったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
    気候変動の時代の「農」や「暮らし」 自然派はどう取り組む?
       です。

自然=自ずから然らしむ
 
Posted at 2025/03/24 03:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し(2) http://cvw.jp/b/155532/48689121/
何シテル?   10/02 05:16
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation