• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

土取りの進捗など・・。

土取りの進捗など・・。お早う御座います。

・昨日までの2日間で、雨が降る前に 納屋の前に採り置いた田圃の土を、ゴムハンマーで砕きながら、どうにか 25kg入れた土嚢袋で7ケ分まで準備が出来て、農機具入れ内に移動しました。

 回転式のふるいで はじかれた 大きいサイズの方が多く、暫く晴れている様なので 乾かしてから 軽トラで踏みつけて 細かくしてから、もう一度 ふるいに通す予定です。

 一昨日、天地返しした畝の高場からスコップで掘り出す時に、藁に菌糸が発生しているのを見たり、乾いた土の塊に 稲の根が突き刺さっている状態をみたり、ミミズとか タニシが居たりして、土の中の生命活動を 感じることが出来ました。

 自然栽培・稲の根は、肥料を与えないことで 栄養分を吸収しようと根を伸ばし、菌糸を介して 微生物に 光合成で出来た糖分を与え、代わりに成長に必要な栄養分を微生物から貰い、共生の関係が出来ていることを、再確認できました。

 昨年ぐらいから、天地返しをした土の表面が、緑色に変色することがなくなり、土の匂いも 以前の様な ツンとした異臭を感じなくなり、土が浄化していると思われるので、豊作になる予感がしていて 後は 苗作りに集中できます。

・自然栽培で採れた作物の有難さを 食事するスタイルで発信している 今橋さんの動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   たむちゃん農園さん 自然栽培0年チャンネルさん と 
   ゆるーい食事会 配信  
     です。

花見がしたい!


 
Posted at 2025/03/29 03:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「乾燥注意報が・・。 http://cvw.jp/b/155532/48578518/
何シテル?   08/03 01:30
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23 4 56 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation