• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

日本蜜蜂の1群捕獲!

日本蜜蜂の1群捕獲!お早う御座います。

・昨日は、苗箱用の土取りを75Kgぐらい進めて、トータルで450Kg(必要量:750kg)まで進め、その最中に 日本蜜蜂の捕獲を行いました。

 昼食後に、納屋の軒先で土取りをしていたら、珍しく蜜蜂が寄って来て、ひょっとしたら 分蜂が始まったかな?と思い、農機具入れに向かい、写真の状況を確認しました。

 落とし込む巣箱を決定して、上/下に分割の巣箱の上部(蓋側)を取り外してから、蜜蜂が驚かない様に 分蜂集合板をゆっくりと移動(女性の おっぱいの様に揺れながら)させて、巣箱の上に置き、徐々に巣箱に蜜蜂が入る様に板をずらして落とし込み、上部蓋をセットして作業・終了です。

 2時間後に様子を見にいくと、花粉を腰に抱えた蜜蜂が巣箱に入っていたので、もう大丈夫と思いました。

 春の分蜂は 3回ぐらいあるらしく、空き家の巣箱があと4ケあり、全ては取り込めない様です・・。

・トランプ大統領が発言した 相互関税の影響で、日本経済が従来の様には進展出来ない状況になった様に感じたタイミングで、三橋貴明さんが発信した動画があり、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【三橋貴明】※身の危険を感じるのですぐ消します…
    全ての日本人は削除される前に必ず見てください
      です。

大手輸出業者が 消費税の恩恵を受けて、一般庶民が苦しむ消費税は、廃止しかない!
Posted at 2025/04/06 04:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation