• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

日本蜜蜂の捕獲など・・・。

日本蜜蜂の捕獲など・・・。お早う御座います。

・昨日は、午前中に 知り合いの作業応援(昨年 伐採した木や竹の焼却)を行い、昼からは 苗箱用の土取りを行い、土嚢袋で19袋(475Kg)まで確保できました。
(目標の750Kgまで、2/3近くまで進みました)

 写真は、一昨日の日本蜜蜂の捕獲中の写真で、巣箱に分蜂集合板を置いた時の写真です。

 作業応援に出かける前に、取り込んだ蜜蜂が大丈夫か?と心配になり、様子を見に行くと、蜂は出入りしている様だったので、一安心していると、足元近くに小さな鉢の塊があり、昆虫採集用の網を使って、捕獲してから 別の巣箱に入れましたが、全て逃げられました。

 捕獲中には女王蜂が居ることは確認出来たのですが、蜂が興奮していたので 巣箱に入れるまでに、逃げたものと考えられ、分蜂集合板での捕獲が確実であることが判りました。

・今後の稲作に関して、兵庫県から選出された公明党の 高橋みつおさんの動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【米の価格は将来さらに高くなる!?】 お米の問題で浮き彫りになった日本の農業が抱える大きな課題を解説【消費者と生産者の視点が重要】
       です。

生産性の向上と 付加価値の向上! 

自然農法での 取り組みで、生産性の向上が問題だな!
Posted at 2025/04/07 05:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記

プロフィール

「稲苗箱、加工開始など・・。 http://cvw.jp/b/155532/48584317/
何シテル?   08/06 03:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation