• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

運転免許書の更新と分蜂など・・。

運転免許書の更新と分蜂など・・。お早う御座います。

・昨日は、早朝から 苗場の草抜きを8時頃まで行い、免許センターに移動して マイナ免許と従来の免許書を受け取り、帰宅後に 分蜂集合版に集まった蜂を巣箱に落とし込み 巣箱の移動を行い、苗場に糸を張って 管理機で溝を付けました。

 1ケ月前に、マイナンバーカードの更新を行っていて、先週末に 香川県公安委員会より 運転免許書更新連絡書が届いて、早速 更新しに出かけることにしました。

 端末でに向かい 4桁の番号を2回入力して、更新に必要な書類が2枚プリントアウトされ、それを持って 更新料(講習代:500円、手数料:2950円)を印紙代で支払い、視力検査と写真撮影をしてから、30分間の講習を受けてから、別室に移動して、マイナ免許の手続きを行い、新しい免許書を頂き マイナンバーカードに免許書のデーターが上書きされた。

 運転免許書は身分証明に使われることと、健康保険がマイナンバーカードと一体にした時に不具合があったことで、850円高くなるが両方を持つようにしました。

 帰宅後、散歩をしていたら、分蜂集合版に蜂が集まっていたので、巣箱に落とし込み、布テープで上/下を繋ぎ、少し離れたところに移動させた。

 今朝、出/入り口の板を取り除いて、様子をみることにしていますが、今回は うまく行くかな?

 8本の園芸棒を苗場に立てて、苗箱を置くスペースを確保して、管理機で溝を付けた頃に雨が降り出し、仕上げは本日にすることにしました。

・国民民主党の榛葉幹事長が明るい話があり、関連情報URLに貼り付けます。

 タイトルは、
   【国民民主党】ついに自民党が動き出しました…財源があることも発覚し、消費減税や178万が現実的に!【榛葉賀津也/榛葉幹事長/103万の壁/暫定税率/消費減税】
       です。

少し円高になったが、ガソリン代は下がらない。


 

 
Posted at 2025/04/15 03:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「眼鏡の新調など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48389898/
何シテル?   04/25 02:02
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 2223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation