• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

弦物の片付けなど・・・。

弦物の片付けなど・・・。お早う御座います。

・昨日は、1週間後に予定されている 地域の井出浚えがあり、田圃の草刈りを済ませた後に、畑に隣接した小規模団地・石垣に生える弦物の処理、畑・岸に長年草刈り機で 刈り取ってきた 桑の掘り起こし、今年からお借りして稲作を行う田圃に隣接する耕作放棄地に生える 雑木と葛の片付け等を行いました。

 農家の方は 耕作している田圃に近い水路の草取りと 田圃の岸に生える草刈りを済ませる様にし、井出浚えがスムーズに出来る様にしていて、当方も 援農で時間をとれなかく残っていた 写真の田圃・岸の草刈りを済ませ、気が楽になりました。
(田圃岸には、月見草 タンポポ シロツメ草が生えて、岸を守るジャノヒゲ(リュウノヒゲとも呼ぶ)の間には各種の草が・・・)

 この時期の雑草、種を残す為に急成長し 可愛らしい花を付ける背が低い花もあり、草刈りせずに残したい気持ちもあるが、種類毎に分けて草刈りも出来なく、岸に必要な草(シロツメ草とジャノヒゲ)は 刈り残したり 植え付けたりしています。

 8m程の石垣に生えるつる、住人の方も処分することも出来なく放置状況なんですが、伸びて畑の方に来ると困るので、手が届く範囲で 剪定バサミで切り取りました。

 畑・岸に、毎回 草刈り機で刈り取る桑の木があり、今回は株を掘り起こすことにして、鉞で対応したら、子供頭サイズまで成長していて、かなり手こずりました。
(桑の株と 切り取った弦物は、根を下ろしたらいけないので、持ち帰り ドラム缶状の焼却炉に入れて、乾いたら焼く心算です・・・)

 耕作放棄地に生える 雑木と葛の処理、5時間程 格闘させて頂き 疲れました。
数本の木に葛が巻き付き、野バラの茎と葛が巻き付き 地面が見えないレベルではなく、地面の上に 別の層が出来ていまして、まずは ナイロンコード仕様の草刈り機で、各種雑草を粉砕しながら 歩く場所を作ることから始まりました。

 野バラと葛の太い茎が重なった部分は、ナイロンコードでは対応できなく、取り合えず歩ける様にし、午前中が終わった。

 午後は、剪定バサミと鋸を使って 太い葛茎 野バラ 雑木を切り取り、17時過ぎに漸く1.5m幅の通路が仕上がった。

・子供食堂と 子供家庭省の在り方に関する動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

   タイトルは、
     こども食堂、三原じゅん子にブチ切れる#子ども家庭庁#こども食堂 #shorts
        です。

国民の感覚と 行政の感覚には ズレがある。
Posted at 2025/06/02 05:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation