• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

バッテリー充電器 復活!

バッテリー充電器 復活!お早う御座います。

・昨日は、充電器のヒューズを抜き取り、成合の西村ジョイに出かけて、セメント 洗砂 10Äのヒューズを購入して帰宅し、ヒューズ交換で復活した充電器で、コンバインとトラクターの充電を行いながら、自宅近くの 段差がある分岐水路・修復を行いました。

 写真の 左側が断線していたもので、購入品を取り付けたら 復活して、無駄な出費を抑えられました。
(購入する心算だった RPC-1500も店頭に並んでいて、約3.3万円の価格で、ネット価格より1.3万円 高かった)

  分岐水路、左/右に流水を分けながら、中央部に樋を掛けて我が田にも水を入れていて、樋に板を掛けないと 水がなかなか入らなく、ストッパー的なコンクリートブロックの片側が 外れていたので、それを モルタル(セメントと砂)で接着させて、その補強に生コン(セメントと砂とバラス)で修復しました。

 練った生コンが余ったので、ひび割れた部分の修復(応急処置)を行い、劣化の防止を行った。
(土地改良区の理事長に、修復の許可はもらっての対応(現状復帰)です)

・当方が目標としている 持続可能な農業を実践されている 農家・動画を 関連情報URLに貼り付けます。
   タイトルは、
     【絶品野菜を作る78歳農家】“アイドル級”人気で見学殺到 熱烈ファン「甘さが違う!」 愛知・新城市
       です。

鶏、未だ問題が解決出来ていないが・・・。   
Posted at 2025/06/05 05:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「突然の雨など・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48588067/
何シテル?   08/08 18:35
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation