• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

田植えなど・・・。

田植えなど・・・。お早う御座います。

・昨日は、約50日間育てた稲を 代掻き後2日おいて、4枚で 2.5反の田圃に田植え機で移植しました。

 昼前に、年配のご夫婦が 援農に来られて、2枚で 0.9反分の捕植もして頂き、感謝の一言でした。

 慣行農法での育苗は3週間なんですが、自然農法ではその倍の6週間が標準だろうと思いますが、丈夫な苗にしたくて7週間にトライしてみました。

 結果的には、徒長苗となり、発芽が遅れた苗には光が当たらなくなり、枯れ始める状況になり始めていて、来年からは 6週に変える予定です。

 25cmの背丈と割りばしの半分ぐらいに成長した苗は、ジャンボタニシの食害にあうこともなく、代掻き後に残る 浮遊物に押させることもなく、1本だけ丈夫な苗が植わっていたら何の問題もないのですが、人間でないのでその判別が出来なくて、空打ちになったり、3株分を1か所に植えたりで、多分 田植え機から見ると 掴みにくい苗なんだろう・・・。

 代掻きの時にも書いた、標準ロータリでの耕運が1回だけだったので、草が6月に入り 急成長と一斉の発芽が始まり、代掻き後の落水で 小さな草は水路に流れ出たのですが、大きな草は残っていて 田植え機から降りて取り除きました。

 苗箱は穴を大きくする加工をしていることにより、根が畑に伸びていて 苗箱と根を含む土が密着していて、これを切り離すのも時間が掛かりました。

 昨年作った道具、イセキ展示会で購入したスクレーパーを使いながら、もっと早く出来ないかを、確認していきます。

・苗の作り方を勉強させて頂いた、ゆうちゃんの週末稲作り(ホームページ)を関連情報URLに貼り付けます。

苗半作、手強し 
Posted at 2025/06/18 04:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「コーナーガードにしようか? http://cvw.jp/b/155532/48622046/
何シテル?   08/27 00:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation