• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

4体目の準備

4体目の準備お早う御座います。

・昨日は、神仏の花水交換→4体目の案山子準備→農機具入れに棚取り付け→ジャガイモの植え付け→手袋干場の準備 等をして過ごしました。

 写真は、作成した案山子で 雀が集中的に飛来する場所に設置する予定で作成しましたが、昨日はその場所が特定できませんでした。
(3体設置した所に 雀は飛来している様子はないが、それ以外の場所に 集団で飛来している様子ではなかった)

 今月購入した物置に2枚の棚板が付いていて、苗箱を入れる為に取り除いて 取り合えずトイレにした 物置内に仮置きしていましたが、耕運機を移動して スッキリした出入り口近くの上方に取り付けて、 落ちても問題のない 軽量物(ブルーシート、布地のカバー)を置くことにしました。

 自然農法での野菜栽培、はっきり言って 稲作に時間を取られて 放置になっていますが、拘っているのが 不耕起栽培にしていることです。
(草の根を残しながら、地表から2~3cmぐらいを 鎌で切り取り、畝間で乾燥させておいて、穴を掘ってジャガイモを植え付けし、枯れた草を敷いておき 土寄せのタイミングで、畝間に退避してせた 根つきの草を被せて、腐食を作る)

 作業に使った手袋、汚れたまま 作業台付近で鎮座していて、洗ってから 決まった所に置けないか?と気にはなっていました。
 時間があったので、手持ちの材料を加工して、4セット分を洗ったあと 乾かすことが出来る台を作り 窓枠受けの Ⅽチャンに置ける様に準備し、実使用で問題が無いか?を確認しています。

・本日が、自民党総裁選の出馬期限になっていて、気になる 動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    「高い位置に日本を」物価高対策・消費減税は“封印” 高市氏が政策発表 野党も意識【報道ステーション】(2025年9月19日)
       です。

他の方は、官僚に支配されそうな気がします。

 

 
Posted at 2025/09/22 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2025年09月21日 イイね!

彼岸の入り

彼岸の入りお早う御座います。

・昨日は、彼岸の入り だったので 団子と花を購入し 仏壇 と お墓に飾り付け とお供えをして、農機具入れ と 納屋の保管品・移動を行い、それに伴って 必要になった 板台車などを購入したり、知り合いのところに 引っ越しして空き家になった蜜蜂の巣箱を返しに行って、使わないコンクリート板を頂いて帰り、物置の前に設置したりしました。

 農機具入れ→納屋への移動品は、耕運機 カルチェ(水田除草機) 管理機 の3点で、納屋→農機具入れへの移動品は、コンプレッサーだけです。
(従来は、エンジンが付いた機械を農機具入れに置く様にしていましたが、使用頻度に合わせての置き場設定に変えた)

 コンプレッサー、意外と重くて 板台車を購入して保管することで 農機具入れ内での移動を容易にしました。
(現在、農機具入れ内では、生コンセットとして【バラス 砂 セメント】の3点を重ねられるコンテナにそれぞれを入れて それを板台車の上に積み重ねていたり、同様に 【軽油の樹脂タンク2ケ】をコンテナに入れて 板台車に置き、その上に ガソリンの携行缶を置いたり、サイズの小さな 加工用素材を入れた収穫コンテナを板台車に置いたりして、レイアウト変更が容易に出来る様にしています)

 カルチェと管理機の 元置き場に、3ケのセットが入り、シャッター付近に張り出した作業台が面一までに収まり、同様に 耕運機を置いていたドア付近がスッキリして、運搬用の一輪車×2台と、重量物運搬用のキャリイを並べて置いた。

 持ち帰ったコンクリート板は、取り合えず 写真の様に 二つの物置入口前に仮置きして、暫く使ってみることにした。

・ヒロユキさんのストレートな質問(小規模農家の言い分)に対して、回答はなかなか出てこない 激論・動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
   【激論】コメ農家は保護されすぎ?orもっと保護すべき?/6割の農家→生産量16%は異常事態?どう効率アップ?|アベプラ
      です。

今だけを考える 政府&報道と 近い未来を考える人の差。


 

Posted at 2025/09/21 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「4体目の準備 http://cvw.jp/b/155532/48670222/
何シテル?   09/22 00:03
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation