• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

キャリイの籾殻運搬対応

キャリイの籾殻運搬対応お早う御座います。

・昨日は、稲刈りと後工程(乾燥→籾摺り→分別計量)、籾殻運搬、色彩選別の作業依頼、冷蔵庫内に収納 と 色んな工程の タイムスケジュールの元を検討してから、
軽トラ・キャリイに連結出来る様に、キャリイ(荷物運搬)を改造していました。

 前回の改造では、荷受け部の先端を切り取って(先端が 地面に接する様に対応済み)、収納時に奥行きが短くなる様にしていて、今回は 運搬後に軽トラ荷台に 籾殻袋(40Kg程度)を引き揚げやすくする為の改造になりました。

 写真は、昨日の作業後に、リヤゲートを下して、改造した キャリイを 仮置きした状態で、連結の維持までの対応は出来ていません。

 手持ちの アルミフレーム&鉄製レールを、錆びた キャリイ・フレームに沿わせて、購入した ビス類(総額:1200円)で固定し、40Kg程度の籾殻袋を軽トラ荷台から引き揚げ作業で 落下が無いようにアルミフレームで案内し、スムーズに滑らせる様に 型枠用コンパネを中心線上に取り付けました。
(板が短いのは、連結の前/後で挟まれることなく 軽トラ荷台に移動するためです)

 実際に使ってみないと判らない点があるので、この状態で使ってみることにしています。

・沖縄の農業女子ユーチューバーのユナさんの動画を、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
   【納車㊗️】KCキャリイ(2WD)から農繁SP(4WD)へグレードUP?!《走破性実験あり》
      です。

伝家の宝刀的な リヤデフロック  後付け出来ない!
Posted at 2025/09/30 01:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation