• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

稲刈り前の、現状・見直し(2)

稲刈り前の、現状・見直し(2)お早う御座います。

・昨日は、田圃の入水口にセットした 淡水藻(アオサ)除去用の 溶融亜鉛メッキしたエキスパンドメタルを回収して 来年も使える様に 汚れを洗い流し物置に収納し、暗渠パイプの蓋を取り外し、籾殻運搬用のキャリイを仕上げ、籾摺り後の 分別計量機周辺の見直しを行い、週末に雨が降る天気予報があり、排水口の関を下げたりして過ごしました。

 今年は気温が高く、淡水藻(アオサ)が水路に付着していて、入水口から入り込む大きな塊はそれなりに取り除いていたが、気が付けば 田圃全面に広がっていて、カビが生えてきて、水を落とすことになったことで、入水口にエキスパンドメタルをセットしました。

 確かサイズは90cm×90cm程度で、サンダーで4分割して 台形に折り曲げて田圃にセットしていたので、切断面は 溶融亜鉛メッキがなく 錆びる原因にはなると思うが 取り合えず汚れだけは落し、乾かしてから 物置内(苗箱の上)に置いた。

 籾殻運搬用のキャリイ、使い勝手が良い様に 樹脂畔板を型枠コンパネに挟み込んで固定し、軽トラキャリイのリヤゲートを下すと見える ブリッジ用の溝(ダイハツ・ハイゼットにはこれがない)に収まる様な突起(Ⅿ10のボルト&ナット)を 左手側のアルミフレームに取り付け、問題が無いことを確認して 【完成!】として写真を撮りました。
(来年、苗箱を運搬する前には追加工をして、使用範囲を広げる予定)

 7年程前に 親戚から頂いた 玄米の分別計量機、使い勝手が良くないところと 劣化しているところがあり、見直しをしました。

 分別計量機の くず米の出口の位置が低いことで、米袋をセットする時に開校口を3回程折り畳み 小さな排出口にあてがっていたが、零れ落ちる場合あり脱衣場で使う 柔らかい樹脂成型品に置き換え、溜まったら 米袋に入れる様にしました。

 分別計量機の吐出口に貼り付いている ナイロンが朽ちて 穴が開いていることが原因?で米袋に入らない時があったので 取り除き、計量部の下に10cmのコンクリートブロックを2枚並べて置き 水平を確認し、自立金具をセットした米袋を置いてみたら、吐出口・下端と米袋上端の距離が 10cm程度あり、安全の為にその距離を半分にする為に、吐出口に 以前苗木を購入して残して置いたポットを あてがい ゴム紐で仮固定しました。
(30Kgの玄米袋が重くなり 昨年購入したテーブルリフトは、下げた高さが20cmなので、ブロックの厚さ分の持ち上げが楽になりそう・・・)

 ホッパーを組み立てる時に必要な 4本の金具の1ケを取り外して、テーブルリフトが横着け出来る様にしました。

 あと、4日に纏まった雨(25mm)の天気予報もあり、出水口の土を掘り下げたり、一番乾いていない田圃の 使っていなかった出水口も解放した。

 稲刈りの準備、全て終わらしたと思うが・・・。 

・籾摺りのトラブルに関する動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

   タイトルは、
     【籾摺り初日】過去最高にトラブりました 確認ミスでダブルパンチ 40代米作り奮闘記#581
        です。

我が家の籾摺り機は、30年前のシンプルモデル
Posted at 2025/10/02 05:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「稲刈り前の、現状・見直し(2) http://cvw.jp/b/155532/48689121/
何シテル?   10/02 05:16
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation