• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

お米の精米方法に関して・・・。

お米の精米方法に関して・・・。
お早う御座います。

・昨日は、農機具入れ周辺の美化活動(本日が 燃えないゴミの日なので・・・)だけをして、3時間程 料理を作っていました。

 今年の稲作目標は、栽培面積を広げられなかったので 反収を上げる(7俵/反→8.5俵/反)ことでしたが、そこまでは無理かな?
 
【最終目標は、日本一美味しいお米を作りたい!】の夢に向かった活動を、日々継続していくことなんです。

 JAに玄米を出荷したら、サービスで食味計のデーターとアドバイスを頂ける様ですが、これは 糠成分を取り去った白米での判定となります。
 確かに、糠成分を全て取り去ったら 食べやすく、人間の味覚は 甘いものが美味しく感じる様に出来ていて、慣行農法で生産されたお米の食べ方として、一番安全な方法であることに間違いはありません。
(健康を考えて、慣行農法で生産されたお米を玄米で食べるのは、最悪です)

 お米本来の美味しさを判定する装置が 写真の【味度計】で、測定方法は、白米と糠の間にある 薄い膜 【亜糊粉層(あこふんそう)】を残して焚き上げたご飯・状態で判定しています。
 詳細は、
https://search.yahoo.co.jp/aichat?p=%E3%81%8A%E7%B1%B3+%E3%81%82%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=27385&aq=-1&ai=d9c231d0-8ccd-41a4-8bb1-c65e0de32468&x=nl&b=11&ml=q%3A%E3%81%8A%E7%B1%B3+%E3%81%82%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86%3Bprop%3Aai_chat%3Bfrtype%3Ax-x-chat_entry-text%3Bcvpk%3A104_1%3B&ml2=%7B%22cvpk%22%3A%22104_1%22%2C%22frtype%22%3A%22x-x-chat_entry-text%22%2C%22prop%22%3A%22ai_chat%22%2C%22q%22%3A%22%E3%81%8A%E7%B1%B3+%E3%81%82%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86%22%7D&nasb=1
   で確認願います。

 慣行農法でも 工夫した栽培をしたら、食味計の数値を上げることは可能ですが、決して 味度計の数値を上げることは不可能で、毎年行われている お米グランプリーでも、慣行農法が上位に食い込むことはありません。

 美味しいお米、貴重で高額で取引されている現状があり、規模を大きくしても 農機具代に お金が消えるのでは 意味もない様に思うし、体力が何時まで持つか?の疑問も残り、今後の活動方向を決めかねている状況です。

 【自然農法の可能性を 継続して探り続ける】としか 表現できません。

・覚悟的な政治に関する動画に触れて、【当方の稲作目標】などを書き込みましたが、自民党総裁選挙の状況を纏めたものを 関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    【総裁選2025】高市早苗の一言にトランプ氏が即反応!総裁選の行方に波紋広がる
       です。

自民党は 生き残れるか?  
 
Posted at 2025/10/03 05:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「お米の精米方法に関して・・・。 http://cvw.jp/b/155532/48690603/
何シテル?   10/03 05:57
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation