• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

糯米の稲刈り終了☆彡

糯米の稲刈り終了☆彡お早う御座います。

・写真は、一昨日手刈り作業で準備した、来年用の糯米・自家採取分で、テラスで時間を掛けて 乾燥させています。
 (ハツシモ分は 大量になるので、コンバインから 取り出して コンバイン袋で準備し、急激な乾燥をしない様に配慮しています)

・昨日は、糯米の稲刈りを終わらすことを優先にし、朝一番 13日に稲刈りしたハツシモ(一晩で乾燥終了)を乾燥機から スタンドホッパーに移し、乾燥機内に残ったハツシモを取り出して 籾摺り機の籾受け口に移し、ハツシモの籾摺りを 1パレット分(20袋)行い、最後の稲刈り(栽培面積0.7反の糯米)を行い、乾燥機に移動し、コンバイン内に残った籾を取り出し、乾燥機に投入してから 最後?の乾燥を開始し、2パレット目の ハツシモ籾摺りを行い、近所からリフトをお借りして、色選作業場へ 軽トラで持ち込み、作業終了分の2パレットを持ち帰り、軽トラに 籾摺りで発生した 専用袋に入った籾殻を6ケ積み上げて、作業終了にしました。

 昨年は、7.3反の栽培面積で収穫できたのが103袋なので、反収は7俵/反となり 一般的な慣行農法より 1俵少ないが、自然農法の平均が 5俵前後なので 仲間内では優秀な結果となっていますが、昨年末に 自然栽培での反収を上げる(目標は 8.5俵/反)方法を検討し、今年の稲作に反映した結果が、本日の籾摺りで判るので 楽しみにしています。

 色選に出す時に、30.2Kg/袋で荷造りしていましたが、初日に持ち込んだ60袋が 色選作業後に 59袋に化けていて 30Kgも減る理由は何だろう?の疑問が残りましたが・・・。

・自然栽培で 10俵採る活動の動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    反収10俵は勿論、草取りも要らない、草が生えない田んぼの管理・造りのポイント。草の種を無くすとか、そんな努力も要りません。#自然栽培#自然農法#自然米#自家採種#菌ちゃん農法#不耕起栽培#草生栽培
      です。

具体的な作業方法が判らないな~。
 
Posted at 2025/10/15 04:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「糯米の稲刈り終了☆彡 http://cvw.jp/b/155532/48712467/
何シテル?   10/15 04:41
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation